LIBRATONE 『TRACK Air+ (2nd)』 画像など ~QCC5141を採用した第2世代のANC完全ワイヤレスイヤホン

海外で発売されているLIBRATONEのイヤホン「TRACK Air+ (2nd)」。
「TRACK Air+」の後継機でシリーズ第2世代となるアクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。Qualcomm QCC5141のBluetoothチップ採用とケースの刷新が主な変更点ですが、ちょっと見てみます。
LIBRATONE AIR+
https://www.libratone.com.cn/products-airplus








通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約6時間、充電時間:約1.5時間、ドライバー:5.3mm径ダイナミック型、インピーダンス:16Ω、インターフェイス:USB Type-C、重量:5.5g(イヤホン)/41.5g(ケース)、という仕様。カラーはブルー/ブラック・ホワイト/ゴールドの2色。付属品はイヤーピース3セット・USBケーブル。
Qualcomm QCC5141のBluetoothチップ採用、最大30dBの騒音をカット&NCレベルを調整できるCityMix Smartノイズキャンセリング機能、周囲の音を取り込むトランスペアレントモード、最適な装着状態を確認できるフィット検出機能、耳に合わせて自動的に補正するスマートチューニング、操作をカスタマイズできるジェスチャーコントロール機能、IP54の防塵/防水性能、最大3回分の充電が可能な新設計のバッテリーケース、ワイヤレス充電対応(Qi)、専用アプリあり、などが特徴。
イヤホンは先代と同じくショートスティックデザインで変わっておらず、ケースは刷新されたけれども見比べるとコンパクトになったとは言えず。しかし最新で最上位のBluetoothチップを採用した事によってANC機能は進化しているでしょうし、アプリのカスタマイズ性も豊富になっている模様。価格は中国にあるオフィシャルストアだと1,598人民元(約25,000円)で、発売時の価格設定は先代より安かったりする。先代が日本でも出回っていますからこちらもそのうち取り扱うのではないかと。
LIBRATONE AIR+(2nd)完全ワイヤレスイヤホン
posted on 2021.10.04
LIBRATONE(リブラトーン)
売り上げランキング:1,092
売り上げランキング:1,092