LG、実質再販となる49インチ/IPS/DualQHDのスーパーウルトラワイド液晶モニター『49WL95C-WE』

2021年4月に発売されたLGの49インチ液晶モニター「49WL95C-WE」。
同社のスーパーウルトラワイド液晶モニターといえば2019年に発売された「49WL95C-W」の1台だけでしたが、それがいつの間にか生産完了品となって入れ替わる形でこちらが登場した模様。内容的に実質再販と思われるモデルです。
49WL95C-WE | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-49wl95c-we




画面サイズ:49インチ、パネル:IPS、解像度:5120x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:5ms(GTG)、視野角:178/178、入力端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。緩やかなカーブを描いた曲面スーパーウルトラワイドスクリーン、HDR10サポート、PBPモード、明るさを自動で調整する環境光センサー、ケーブル1本で映像・音声・データ転送・充電に対応するUSB Type-C搭載、10Wx2のパワフルスピーカー搭載、エルゴノミックスタンド採用、PCソフトウェア・OnScreen Control対応、などが特徴。
公式サイトで新旧の製品仕様を見比べると1点を除いてまったく同じ内容。その1点はPIPモードの記載がないので省かれた可能性あり(もしくはPBPモードで一括りにされたのか)。筐体のデザインも変わっていませんし実質再販品と見ていいのではないかと。価格に関しては既に取り扱いを開始しているAmazonだと現在159,000円前後。旧版の方は190,000円円前後で発売されて安い時でも150,000円台だった事を考えると初動でその価格なら割高ではないでしょうし、時間が経つにつれて安くなる可能性も十分あると思います。