LG、48インチ/OLED/4Kの大型サイズで138Hz/HDMI 2.1も特徴とするゲーミングモニター『48GQ900-B』

LG_48GQ900-B_01.jpg


海外で見かけたLGの48インチ液晶モニター「48GQ900-B」。
UltraGearシリーズでは初となる48インチの大型サイズで4K UHDのOLEDパネル採用やリフレッシュレート138HzそれにHDMI 2.1対応も特徴としているゲーミングモニター。中国では既に製品情報が公開&一部の人に実機が手渡っているようです。

LG 48 UltraGear UHD 4K OLED 游戏显示器 | LG中国官网
https://www.lg.com/cn/monitors/lg-48gq900-b





LG_48GQ900-B_02.jpg


LG_48GQ900-B_03.jpg


LG_48GQ900-B_04.jpg


LG_48GQ900-B_05.jpg


LG_48GQ900-B_06.jpg


LG_48GQ900-B_07.jpg


LG_48GQ900-B_08.jpg


LG_48GQ900-B_09.jpg


LG_48GQ900-B_10.jpg


LG_48GQ900-B_11.jpg


LG_48GQ900-B_12.jpg
(via Youtube)

画面サイズ:48インチ、パネル:OLED、解像度:3840x2160、輝度:135 cd/m2、コントラスト比:1200000:1、応答速度:0.1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx3/DisplayPort、主な仕様は以上。4K UHD OLEDパネル採用(DCI-P3 99%)、リフレッシュレート138Hz(OC)、G-SYNC Compatible/FreeSync Premium対応、HDR10サポート、DSCサポート、HDMI 2.1サポート、ハードウェアキャリブレーション対応(LG Calibration Studio)、DASモード・ブラックスタビライザーなどのゲーム機能、強化されたゲームGUI、ヘッドホン端子搭載(DTS Headphone:X対応)、Hexagon Lighting搭載(RGB LED)、UltraGearリモコン付属、などが特徴。

実機を見るにゲーミングモニターの界隈でもよく話題に上がる同社のOLEDテレビがベースになっていそうで、それをUltraGearシリーズのゲーミングモニターらしくアレンジした感じでしょうか。あと、リモコンが独特すぎるというかモニター用では今まで絶対になかった作りでちょっと驚き。前述のとおり製品情報は既に公開されていて実機もご覧のとおり出回っている、でも発売日・価格等に関する情報はまだ見当たらず。48インチのOLEDゲーミングモニターといえばGIGABYTEの「AORUS FO48U」(AA)が既に出ていますが、競合機・比較対象は同社のOLEDテレビになりそうな気がしますね。

<関連記事>LG 『48GQ900-B』 レビューチェック ~アンチグレアのOLEDパネルを採用した47.5インチ/4K/120Hzゲーミングモニター