LG、製品が出回りだしたNano IPS Blackパネル採用の31.5インチ 4K UHD液晶モニター『32UQ85R-W』

LG_32UQ85R-W_01.jpg


海外で見かけたLGの31.5インチ液晶モニター「32UQ85R-W」。
Nano IPS Blackパネル採用を特徴とするこの4K UHD液晶モニターは日本だと春に行われたイベントで展示はあったものの発売に向けての動きはまだない状況ですが、地域によっては製品情報が公開されて既に出回ってもいるようです。

LG 32UQ85R-W
https://www.lg.com/cn/monitors/lg-32uq85r-w





LG_32UQ85R-W_02.jpg


LG_32UQ85R-W_03.jpg


LG_32UQ85R-W_04.jpg


LG_32UQ85R-W_05.jpg


LG_32UQ85R-W_06.jpg


LG_32UQ85R-W_07.jpg


LG_32UQ85R-W_08.jpg
(via bilibili)

画面サイズ:31.5インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:2000:1、応答速度:5ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。正確な色とコントラストを表現するNano IPS Blackパネル、DCI-P3カバー率98%、VESA DisplayHDR 400認証、最大90Wの電源供給ができるUSB Type-C搭載、5Wx2スピーカー・USBハブ・ヘッドホン端子搭載、取り外し可能なキャリブレーションセンサー、PCソフトウェア・OnScreen Control対応、などが特徴。

Nano IPS Blackパネルは”Nano”を名乗っているけれどもDELLの「U3223QE」(AA)とスペックが同じ内容なのでパネルは同じものではないかと。デザインや機能は一長一短あるのでどちらが良いかは人によると思いますが、参考に実売価格は取り扱いを開始している中国だとU3223QEの方が安く、日本で発売されても価格面で逆転する事はなさそう(U3223QEは調べた限りだと日本が一番安い)。とりあえず言える事はこの状況なら日本でもそろそろ動きがありそうですね。