LG、世界初となる31.5インチ NanoIPS WQHD 260Hz HDMI 2.1対応ゲーミングモニター『32GQ850-B』

LG_32GQ850-B_01.jpg


海外で見かけたLGの31.5インチ液晶モニター「32GQ850-B」。
今のところ正式な発表はされておらず、しかしbilibiliにレビューが投稿されていた新シリーズかつ新型のゲーミングモニター。解像度:2560x1440のNano IPSパネル採用でリフレッシュレート260Hz(OC)のスペックは世界初となります。

全球首发!首款32英寸2K 260Hz NanoIPS电竞显示器LG 32GQ850评测_bilibili
https://www.bilibili.com/video/BV1kY4y1v7MU





LG_32GQ850-B_02.jpg


LG_32GQ850-B_03.jpg


LG_32GQ850-B_04.jpg


LG_32GQ850-B_05.jpg


LG_32GQ850-B_06.jpg


LG_32GQ850-B_07.jpg


LG_32GQ850-B_08.jpg


LG_32GQ850-B_09.jpg


LG_32GQ850-B_10.jpg


画面サイズ:31.5インチ、パネル:Nano IPS、解像度:2560x1440、映像端子:HDMIx2/DinsplayPort、リフレッシュレート260Hz(OC)、G-SYNC-Combatible対応、ブラックスタビライザー・クロスヘアなどのゲーム機能、HDRモード搭載(HDR600)、Hexagon Lighting(RGB LED)搭載、ヘッドホン端子搭載&DTS Headphone:X対応、USBハブx2搭載、現時点で判明している仕様・特徴は以上。

LGのゲーミングモニターは”UltraGear”とも名乗っていますが、このシリーズから画面下のロゴをLG→UltraGearに刷新した模様。また、筐体のデザインも刷新されていて従来に比べると角張った感じになり、赤いアクセントを一切使っていない外観に。液晶は情報がまったく出ていない最新のLG製で、他社の製品にすぐ供給するとは考えにくいですから、しばらくはオンリーワンの存在になるのではないかと。ちなみに同シリーズのフルHDモデルは既に日本で発売されていますし、ご覧のとおり実機が出回っているので発売に関する動きが近いうちにあるかもしれませんね。