LG、割安感が半端ない31.5インチ/Nano IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター『32GP83B-B』

LG_32GP83B-B_01.jpg


2021年6月に発売されるLGの31.5インチ液晶モニター「32GP83B-B」。
32GP850-B」のリフレッシュレートを通常の数値にしただけのものと思われるNano IPSパネル採用&解像度:2560x1440のゲーミングモニター。このサイズで一番の注目機になるのではないかと思うほど割安な価格で発売されるようです。

32GP83B-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32gp83b-b





LG_32GP83B-B_02.jpg


LG_32GP83B-B_03.jpg


LG_32GP83B-B_04.jpg


LG_32GP83B-B_05.jpg


LG_32GP83B-B_06.jpg


LG_32GP83B-B_07.jpg


LG_32GP83B-B_09.jpg


画面サイズ:31.5インチ、パネル:Nano IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。高速かつ広色域のNano IPSパネル採用、リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium/G-SYNC Compatible対応、HDR10サポート、ブラックスタビライザー・DASモード・クロスヘアなどのゲーム機能、PCソフトウェア・OnScreen Control対応、などが特徴。

価格に関しては現時点だとAmazonにて52,000円台で予約受付中。この後に変動するかもしれませんが31.5インチ/WQHDのゲーミングモニターでIPSパネル採用のモデルは知る限りだとまだ数えるほどしか出ていませんし、日本で競合機になりそうなのは現在75,000円前後で販売されているGIGABYTEの「M32Q」(AA)くらい。そのM32Qとは機能面で違いがあるけれども価格差が20,000円以上も違うとこちらの割安感は半端ない・・・IPSパネルはIPSパネルでもNano IPSですし。これは個人的にも大いに注目です。

<関連記事>LG 『32GP83B-B』 レビューチェック ~現状オンリーワンの31.5インチ/Nano IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター