LG、通常のスタンドになったアスペクト比16:18の27.6インチ/Nano IPS/SDQHDモニター『28MQ750-C』

2023年4月に発売されるLGの27.6インチ液晶モニター「28MQ750-C」。
アスペクト比16:18のやや縦長なサイズになっている”デュアルアップモニター”といえば「28MQ780-B」がちょうど1年前に発売されて今でも話題に上がったりしますが、これはモニターアームから通常のスタンドに変更された形のモデルです。
28MQ750-C | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq750-c

画面サイズ:27.6インチ、パネル:Nano IPS、解像度:2560x2880、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:5ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。WQHD縦2枚分のSDQHD解像度、DCI-P3 98%、HDR10サポート、分割表示が可能なPBPモード、PBP/KVM切換機能、自動輝度センサー、最大90W給電対応のなUSB Type-C、ブルーライトを抑えるLive Color Low Blue Light、MaxxAudio採用の7Wx2スピーカー、ワンクリックスタンド装備、などが特徴。
モニター本体の仕様・特徴は28MQ780-Bとまったく同じなので違いはモニターアームかスタンドかの1点。やや縦長の特殊なサイズですからスタンドもロングになっていたりベースが大きかったりと特殊な作りになっている模様。販売に関しては公式サイトの製品情報に記載されているオンラインショップがAmazonのみ、Amazonの方は限定販売と明記しているので余所で正式に売る事はまずないものかと。価格は発売前の現時点で83,000円前後、ちなみに28MQ780-Bの方は86,000円前後。Amazon限定なら特定のセールで安くなる事があるかもしれませんね。