LG、背面のRGB LEDを省いた27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター『27GP95R-B』

海外で見かけたLGの27インチ液晶モニター「27GP95R-B」。
同社の製品で27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1のゲーミングモニターといえば「27GP950-B」が出ていますが、これはその廉価版と言えそうなモデル。廉価版と言ってもスペック・デザインはほぼ同じで背面のRGB LEDが省かれた形です。
LG 27GP95R-B | 27 Inch Gaming Monitor | LG HK
https://www.lg.com/hk_en/monitor/lg-27gp95r-b







画面サイズ:27インチ、パネル:Nano IPS、解像度:3840x2160、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。DCI-P3カバー率98%・10bitカラー対応、リフレッシュレート144Hz(OC:160Hz)、FreeSync Premium Pro/G-SYNC Compatible対応、VESA DisplayHDR 600認証、HDMI 2.1対応、DSCサポート、DASモード・ブラックスタビライザーなどのゲーム機能、ハードウェアキャリブレーション対応、強化されたゲームGUI、4辺フレームレスデザイン、などが特徴。
27GP950-Bと比べてこちらはSphere Lighting 2.0対応のRGB LEDがなくて赤いラインになっている、それとリフレッシュレートは160Hz(OC時)と追記されている。それ以外はスペックもデザインもまったく同じと言える内容。価格に関しては両機の差がはっきりわかる情報はまだ見かけませんでしたが、普通に考えればこちらの方が安くなるのではないかと。背面のRGB LEDはあくまでも装飾的な付加機能なので不要に思う人も少なくないでしょうし、今ならこちらの方を魅力的に感じる人が多いかもしれませんね。
<関連記事>LG 『27GP95R-B』 レビューチェック ~付加機能を省いて安くなった27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター