LG、何気に自身初のリフレッシュレート360Hzを特徴とする24.5インチ/IPSゲーミングモニター『25GR75FG-B』

LG_25GR75FG-B_01.jpg


海外で見かけたLGの24.5インチ液晶モニター「25GR75FG-B」。
UltraGearシリーズで最先端のゲーミングモニターをいくつも輩出しているLGですが、これは意外にも今まで手がけていなかったリフレッシュレート360Hzを特徴とするモデル。「45GR95QE-B」と共にイベントで出展されていたりするようです。

LG 25GR75FG-B | LG USA
https://www.lg.com/us/monitors/lg-25gr75fg-b





LG_25GR75FG-B_02.jpg


LG_25GR75FG-B_03.jpg


LG_25GR75FG-B_04.jpg


LG_25GR75FG-B_05.jpg


LG_25GR75FG-B_06.jpg
(via naver)

画面サイズ:24.5インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート360Hz、NVIDIA G-SYNCプロセッサー搭載(NVIDIA G-SYNC・NVIDIA Reflex対応)、VESA DisplayHDR 400認証、各ジャンルに最適なプリセットが選択できるゲームモード、ブラックスタビライザーなどのゲーム機能、などが特徴。

リフレッシュレート360Hzのゲーミングモニターは既に数社が出しており、それらと差別化できるような新要素は特にないので価格が安ければ・・・しかし北米公式サイトの価格は699.99ドルで安いわけでもなく。製品自体は別に悪くないけれど後発の割にインパクトはイマイチで、多方面で注目されている45GR95QE-Bのついでに出してきたような印象も受けるでしょうか。日本で発売されるとしたら今の流れから察するに45GR95QE-Bと同じタイミングかもしれません。