KZ、”XUN”ユニット採用のドライバーを特徴とした完全ワイヤレスイヤホン『KZ Z1』

海外で見かけたKZのイヤホン「KZ Z1」。
「KZ S2」とは違って既にオフィシャルストアで取り扱っている新たな完全ワイヤレスイヤホン。再生時間の短さは正直言って許容できないレベルですが、”XUN”ユニットなるテクノロジーを採用したドライバーを一番の特徴としています。
Kz Z1 tws 真のワイヤレス bluetooth v5.0 イヤホン - AliExpress
https://ja.aliexpress.com/item/4000986724847.html




通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:AAC対応、連続再生時間:約2時間、ドライバー:6㎜径ダイナミック型、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、感度:115dB、重量:5.1g、という仕様。独創的な構造の”XUN”ユニットを採用したダイナミックドライバー、タッチコントロールボタン搭載、低遅延の実現するゲームモード、容量400mAhを搭載したバッテリーケース、ブラック・グリーンの2色、などが特徴。
”XUN”ユニットに関してはこれが初出で説明を見てもピンとこないのが正直なところ。このイヤホンのウリにしていますし実際に聴いてみればそこらのダイナミック型とは違いがわかるのかもしれませんが、再生時間が2時間というのは完全ワイヤレスイヤホンの黎明期でも見かけなかった短さで確実に短所となりそう。見方を変えれば再生時間がトレードオフになるくらいドライバーの性能がすごいのかもしれません。