KYLIN WING(VAORLO)、24bit/96kHzのaptX Adaptive対応を謳うBluetoothアダプター『KB8P』

KYLIN_WING_KB8P_01.jpg


海外で見かけたKYLIN WING(VAORLO)のレシーバー「KB8P」。
aptX Adaptive対応のBluetoothアダプターといえばクリエイティブの「BT-W4」が出ていて最近はSENNHEISERの「BTD 600」も発表されましたが、これはその2つとは違って24bit/96kHzのaptX Adaptive対応を特徴としています。

麒翼蓝牙5.2发射器 KB8P - 海森科技
http://www.hstech.com.cn/index.php?c=content&a=show&id=110





KYLIN_WING_KB8P_02.jpg


KYLIN_WING_KB8P_03.jpg


KYLIN_WING_KB8P_04.jpg


KYLIN_WING_KB8P_05.jpg


KYLIN_WING_KB8P_06.jpg


内容物はレシーバー・USB-C変換アダプター・延長ケーブル・説明書の4点。製品情報によればQCC3040のBluetoothチップを採用していると記載あり。AliExpressなどECサイトによってはVAORLOの名で取り扱っており、実売価格は現在1,700円台。日本の方でレビューしている人(sat03 Labs)も既にいましたが、PCやスマートフォンで問題なく接続できて手持ちのBluetoothヘッドホンだとコーデックはaptX HD接続が確認できたとのこと。

安いうえに24bit/96kHzのaptX Adaptive対応なら非常に魅力的なBluetoothアダプターですが、情報を巡っていると機器の設定画面で24bit/96kHzが選択できても実際の出力は24bit/48kHzだというコメントもあり。そもそもQCC3040は24bit/96kHzに対応していないから偽装だとも・・・。あと、機器によっては接続できないものがある(BT-W4はどれもサポートしている)とも言われていたので、中華系らしいキワモノとして見た方がいいものかもしれませんね。




CREATIVE
売り上げランキング:14