KENWOOD 『KH-BIZ70T』 レビューチェック ~ビジネス向けを謳うNC搭載&マルチポイント対応の完全ワイヤレスイヤホン

2022年5月に発売されたKENWOODのイヤホン「KH-BIZ70T」。
「WS-A1」以来となるKENWOODブランドの完全ワイヤレスイヤホンで、これはビジネス向けを謳っているモデル。NC機能やマルチポイント対応それにマイクミュート機能を主な特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。
KH-BIZ70T | ヘッドホン・ヘッドセット | KENWOOD
https://www.kenwood.com/jp/headphones/products/kh-biz70t/
画像








(via twitter)
製品仕様
通信方式:Bluetooth 5.2
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:AAC/SBC
連続再生時間:約7時間(ANCオン)/約9時間(ANCオフ)
連続通話時間:約5.5時間
スタンバイ時間:約50時間
充電時間:約2時間
ドライバー:6mm径ダイナミック型
再生周波数帯域:20 - 20,000Hz
インターフェイス:USB Type-C
重量:約4.6g(イヤホン)/約35g(ケース)
各所の反応
[#1]
ケンウッド、マイクミュートやマルチポイント機能対応の“ビジネス向け”完全ワイヤレス「KH-BIZ70T」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202205/19/55461.html
音楽だけじゃない!ビジネスにも大活躍する完全ワイヤレス。ケンウッド「KH-BIZ70T」実力チェック
https://www.phileweb.com/review/article/202205/24/4729.html
ケンウッド、マイクミュートやマルチポイント機能対応の“ビジネス向け”完全ワイヤレス「KH-BIZ70T」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202205/19/55461.html
音楽だけじゃない!ビジネスにも大活躍する完全ワイヤレス。ケンウッド「KH-BIZ70T」実力チェック
https://www.phileweb.com/review/article/202205/24/4729.html
[#2]
KH-BIZ70Tの見た目いいな
KH-BIZ70Tの見た目いいな
[#3]
KH-BIZ70Tのデザイン好き、メカっぽい
KH-BIZ70Tのデザイン好き、メカっぽい
[#4]
このロゴとデザインは完全におっさんに狙いを絞ってきているな
このロゴとデザインは完全におっさんに狙いを絞ってきているな
[#5]
KH-BIZ70T届いたので使ってるけど
流石の音作りで高音も低音もボーカルも全てが丁度いい
専用アプリがないので操作性が悪い所以外弱点ないのでは
KH-BIZ70T届いたので使ってるけど
流石の音作りで高音も低音もボーカルも全てが丁度いい
専用アプリがないので操作性が悪い所以外弱点ないのでは
[#6]
KH-BIZ70Tのマイクはちょっと前のJabraより性能は全然良いね
KH-BIZ70Tのマイクはちょっと前のJabraより性能は全然良いね
[#7]
KH-BIZ70Tの通話品質めっちゃいい
スピーカーの近くとか騒がしい所でも声がクリアに落ち着いたトーンで聴こえる
サウンドはクリアで聴きやすく低域はめっちゃ生々しい
KH-BIZ70Tの通話品質めっちゃいい
スピーカーの近くとか騒がしい所でも声がクリアに落ち着いたトーンで聴こえる
サウンドはクリアで聴きやすく低域はめっちゃ生々しい
[#9]
KENWOOD KH-BIZ70Tデザインがかっこよすぎて買った
ビジネスシーンでおすすめと言いつつ音も良いので気に入った
タッチパッド付いてるのに物理ボタン付いてるってのも気に入ってる
KENWOOD KH-BIZ70Tデザインがかっこよすぎて買った
ビジネスシーンでおすすめと言いつつ音も良いので気に入った
タッチパッド付いてるのに物理ボタン付いてるってのも気に入ってる
[#9]
通話メインでKH-BIZ70T買ったけど、他の面でも思わぬ出来の良さだった
通話メインでKH-BIZ70T買ったけど、他の面でも思わぬ出来の良さだった
周囲の騒音を打ち消すノイズキャンセリング機能、外音を取り込むクイックアンビエント機能、高性能MEMSマイク&通話用ノイズリダクション機能によるクリアな通話品質、プッシュ式ボタンでマイクのON/OFFを切り替えられるマイクミュート機能、3つのプリセットサウンドモード搭載(ノーマル/ベース/クリア)、映像と音声のズレを軽減する低遅延モード、2台の端末を同時接続できるマルチポイント対応、左右どちらでも片方で使用可能、IPX4の防水性能、最大21時間再生を可能とするバッテリーケース、などが特徴。カラーはブラック・ホワイトの2色。付属品はイヤーピース3セット・USBケーブル。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。特徴の一つとしている通話品質はかなり良くて騒がしい場所でも問題なく通話できる、音質も意外に良くてちょうどいいバランスになっている、メカニカルなデザインがカッコいいしタッチボタンと物理ボタンが付いているのも良い、アプリがないのは残念だが欠点と言えるところはそれくらい、といった内容。また、ブログでレビューしている人(少年よガジェットを抱け!!)もいましたが、ビジネス向けだがそうとは思えないほど音質は良い、装着感も非常に良くて長時間でも快適に使える、NC機能や外音取り込み機能も優秀、とのこと。
ビジネス向けを謳っているせいか業務用みたいなイメージを持つ人が割といるようで個人の間ではあまり話題になっていませんでしたが、特徴としている通話品質や各機能は好評を得ていましたから用途どおりリモートワークなどでは活用できそうな印象。また、音質・装着感・デザインも良いと言われており、専用アプリがないのを除けば確かに欠点らしき欠点も見当たらず。通話品質を第一目的で買う場合なら他の部分も想像以上に良くて大いに満足できそうな感はありますね。「KH-BIZ70T」は現在12,000円台の価格で販売されています。