Kensington、製品が出回りだしたフラッグシップの大玉ワイヤレストラックボール『SlimBlade Pro Trackball』

海外で見かけたKensingtonのトラックボール「SlimBlade Pro Trackball」。
2009年の発売から今日まで名機と評されていた大玉トラックボールのSlimBlade、そのワイヤレスモデルがついに登場。日本でも不明確ながら発売に関する情報がちらっと出ていますが、海外では既に入手している人もいるようです。
SlimBlade Pro Trackball | Trackballs | Trackball Mouse | Kensington
https://www.kensington.com/p/products/electronic-control-solutions/trackball-products/slimblade-pro-trackball/








(via Youtube)
通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.0、センサー:光学式、解像度:400/800/1200/1600DPI、ボタン数:8個、バッテリー:内蔵、電池寿命:最大4か月、インターフェイス:USB Type-C、ボール直径:55mm、サイズ:幅133x奥行き155x高さ56mm、利き手問わず使える左右対称デザイン、ボールの水平回転でスクロール操作ができるツイストスクロール、無線/有線両対応、各設定が行えるPCソフトウェア・KensingtonWorks、USB-Cケーブル・USB-C変換アダプター付属、主な仕様・特徴は以上。
有線モデルと比べて本体のカラーはやや暗めのグレーに統一されてボール周りのクロムパーツやロゴも暗めに変わっており、同社のキーボードと合体で使う左側面のフラップはなくなった模様(本体のサイズや形状は変わらず)。左側面には接続切り替えを兼ねた電源スイッチが、右側面にはDPI/Bluetoothボタンが、裏面にはレシーバーポケットがあり。
北米公式サイトの価格は119.99ドル。日本ではAmazonに製品ページが公開されている状況で発売日の欄には12月26日と記載あり、公開されたばかりの時に表示されていた価格は16,500円。その予定どおりには発売されず価格も変更されるかもしれませんが、こうして製品が既に出回っている事を考えると遅かれ早かれではないかと。ちなみにKensingtonの製品は何の前触れもなく売り出した事があるので、購入を検討している人は期日が近づいてきたらマメにチェックしておいた方がいいかもしれません。
Kensington Slimblade Pro ワイヤレストラックボール
posted on 2022.12.09
ケンジントン(Kensington)
売り上げランキング:-
売り上げランキング:-