KBParadise、日本的な要素をいくつか取り入れた60%レイアウトのメカニカルキーボード『V60 THE 2』

海外で見かけたKBParadiseのキーボード「V60 THE 2」。
日本でもセンチュリーが正規代理店になって製品を取り扱っているKBParadiseの新たなメカニカルキーボード。一見スタンダードで何の変哲もない60%レイアウトのモデルですが、日本的な要素をいくつか取り入れているようです。
V60THE2 - KBParadise
https://www.kbparadise.com/v60the2





(via ptt)
標準的な60%レイアウト、キースイッチが交換可能なホットスワップ構造、3社(CHERRY/Kailh/GATERON)のキースイッチを選択可能、RGBキーバックライト搭載、PBTダブルショットキーキャップ採用、USB Type-Cのインターフェイスを採用したケーブル着脱式(コネクタが交換可能でMicroUSBに変更できる?)、32-bit ARM Cotex-M032プロセッサー内蔵、裏面のラベルに歌川広重の浮世絵を採用、KURO BLACK・SHIROI WHITEの2色、主な仕様・特徴は以上。
日本的な要素は裏面のラベルとカラーの名称それとオプションで浮世絵デザインのスペースバーがある模様。正直言って取って付けたような要素ですけど海外の日本好きからすればそれだけでも魅力的に映るのかもしれませんし、思っている以上にウケがいいのかも。キーボード自体はキースイッチが交換できるだけでなくUSBコネクタも交換できるというのは初めて見る特徴で、どういう仕組みになっているのか気になるところです。