JONSBO、M/B底面設置で高い拡張性を実現しているMini-ITX PCケース『V8』

海外で見かけたJONSBOのPCケース「V8」。
リアを除くパネルが一体化したカバーになっていて内部のフレームから簡単に分離できるユニークなキューブ型のMini-ITX PCケース。特徴はそれだけでなくマザーボードを底面設置にした事で想像以上に高い拡張性を実現しています。
乔思伯JONSBO - V8
https://www.jonsbo.com/products/V8.html







リアを除いて一体化したアルミニウム/マグネシウム合金のパネル、マザーボード底面設置で高い拡張性を実現したケースレイアウト、フロントに200mmファン標準搭載、トップに120mm x2基&リアに120/140mmのファン搭載可能、トップに240㎜の水冷ラジエータ―搭載可能、最長330mmのビデオカード搭載可能、全高195mmのCPUクーラー搭載可能、最大125mmのSFX/SFX-L電源ユニット搭載可能、ドライブベイ:3.5インチx2・2.5インチx1、サイズ:幅249.5x奥行き390x高さ260mm、重量:5.8kg、主な仕様・特徴は以上。
マザーボードを底面設置にしたPCケースは過去にMicroATXのキューブ型で見た事がありますし現在も他に存在していそうな気がするので別に珍しいタイプではないのかもしれませんが、このサイズで上記の拡張性を実現しているのは結構すごい事なのかも。とはいえ電源はSFX/SFX-Lに限定されていたりと短所になりそうな部分もあり。JONSBOらしいメタリックでスタイリッシュなデザインはこのモデルでも健在。Mini-ITXでハイスペックなPCを組みたい人にとってはドンピシャな選択肢になるかもしれませんね。