JONSBO 『V10 (Window)』 画像など ~ATX電源でハイスペックを構成できるMini-ITX PCケース

海外で発売されているJONSBOのPCケース「V10 (Window)」。
コンパクトサイズでありながら最大330mmのビデオカードや最大240mmの水冷ラジエーター、さらにATX電源も搭載できるMini-ITX PCケース。ラインナップはサイドパネルが異なる2タイプありますが、今回はWindowモデルの方を見てみます。
JONSBO V10 Silver(Window version)
https://www.jonsbo.com/en/products/V10ceban.html











(via zol.com)
対応マザーボード:Mini-ITX、拡張スロット:2、ドライブベイ:2.5インチx2、I/O:USB Type-C/USB 3.0/Audio、サイズ:幅174x奥行き344x高さ304mm、重量:3kg、水冷ラジエーター:最大240mm対応、ビデオカード:最大330mm対応、CPUクーラー:全高75mm対応、ファン:最大4基搭載可能、電源:ATX/SFX/SFX-L、カラー:シルバー・ブラック、という仕様。
1枚でフロント~トップ~リアを覆うアルミ合金パネル、左右両側に採用した強化ガラスサイドパネル、マザーボード裏にビデオカードを垂直設置するセパレート構造、ボトムにマグネットフィルター搭載、トップに水冷ラジエーターを搭載できる専用ブラケット、垂直設置用のライザーケーブル付属、などが特徴。
ATX電源は奥行き150mmまで、CPUクーラーは水冷が前提、リアにファン搭載可能でもケーブルで埋まる、といった制限があるようなのでパーツと構成を選びそうですが、この手のMI-ITX PCケースはCooler Masterの「MasterBox NR200P」(AA)みたいな人気モデルでも電源はSFX/SFX-Lだったので、ATXがいけるのは大きな魅力となりそう。価格は中国にあるオフィシャルストアだと499人民元(約7,900円)です。