JBL、シリーズ第2世代モデルとなるLE Audio対応&ハイレゾ認定のANC/Bluetoothヘッドホン『TOUR ONE M2』

海外で見かけたJBLのヘッドホン「TOUR ONE M2」。
「TOUR PRO 2」などが出ているTOURシリーズの第2世代モデルとなるANC/Bluetoothヘッドホン。デザインは相変わらず漆黒と言えるブラック一色ですが、LE Audio対応でハイレゾ認定など今までの製品とは違って進展が見られるものです。
JBL Tour One M2 | Wireless over-ear Noise Cancelling headphones
https://www.jbl.com/new-arrivals/TOUR-ONE-M2.html







(via zol.com)
通信方式:Bluetooth 5.3、連続再生時間:約30時間(ANC)、ドライバー:40mm径ダイナミック型、感度:117 dB/mW、インピーダンス:32Ω、再生周波数帯域:10 - 40,000Hz、重量:272g、ハイレゾ認定のJBL Proサウンド、没入型JBL空間サウンド、環境に応じてパフォーマンスを最適化するトゥルーアダプティブノイズキャンセリング、音楽を楽しみながら周囲の音を聞き取れるスマートアンビエントサウンド、トークスルー機能、ボイスアウェア機能、サウンドパーソナライズ機能、Personi-fi 2.0、ローボリュームダイナミックEQ、LE Audio対応、JBL Headphonesアプリ対応、主な仕様・特徴は以上。
JBLはこれまでBluetoothヘッドホンも数多く出していますが最近の製品までコーデックがSBCのみだったりとその面は本当に無頓着だったので、LE Audio対応とかハイレゾ認定のマークが付いてるのを見るとものすごく進化したように思えたり。とりあえず先代や従来の製品と一味も二味も違うものになっているのは間違いないでしょう。価格は北米公式サイトだと299.95ドル。日本での発売は先代や上記のTOUR PRO 2が順当にリリースされた事を考えると可能性は高いと思います。