JBL、イヤーフックが柔軟に調整できる自身初のオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン『SOUNDGEAR SENSE』

JBL_SOUNDGEAR_SENSE_01.jpg


海外で見かけたJBLのイヤホン「SOUNDGEAR SENSE」。
イヤーフックデザインの完全ワイヤレスイヤホンはスポーツ向けのENDURANCE PEAKシリーズでいくつも製品を出しているJBlですが、オープンイヤー型のモデルはこれが初。3D回転シャフト採用で上下左右に調整できるイヤーフックやネックバンドパーツ付属など特徴的な要素がいくつもあります。

【公式サイト】JBL Soundgear Sense | True wireless open-ear headphones



JBL_SOUNDGEAR_SENSE_02.jpg


JBL_SOUNDGEAR_SENSE_03.jpg


JBL_SOUNDGEAR_SENSE_04.jpg


JBL_SOUNDGEAR_SENSE_05.jpg


JBL_SOUNDGEAR_SENSE_06.jpg


JBL_SOUNDGEAR_SENSE_07.jpg


通信方式:Bluetooth 5.3、連続再生時間:約6時間、充電時間:約2時間、ドライバー:16.2mm径ダイナミック型、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、感度:112 dB、インピーダンス:32Ω、防水性能:IP54、重量:5.3g、独自の低音強化アルゴリズムを採用&音漏れほぼゼロで自然なサウンドを提供するJBLオープンサウンドテクノロジー、3D回転シャフト採用で上下左右に調整できるイヤーフック、計4基のマイクによるクリアな通話品質、アプリでカスタマイズできるタッチコントロール、JBL Headphonesアプリ対応、最大24時間再生を可能とするバッテリーケース、ネックバンドパーツ付属、ブラック・ホワイトの2色、主な仕様・特徴は以上。

JBLサウンドといえば豊かで深い低音、オープンイヤー型でもそれが期待できそうな印象。イヤーフックはくねくね曲がるだけでなく上下左右に回転して動くので調整の自由度はかなり高そうで良さげ。ネックバンドパーツは激しい動きのスポーツなどより安定性を高めたい時に重宝するかも。価格は英国公式サイトだと12.99英ポンド(約24,000円)。ENDURANCE PEAKシリーズくらいの価格を想像していたので思ったよりも高額ですが、サウンドの面で他を凌駕する可能性もありそうですね。