JBL 『LIVE FREE 2』 レビューチェック ~価格の割に多機能で総合力も高いANC完全ワイヤレスイヤホン

JBL_LIVE_FREE_2_01.jpg


2022年4月に発売されたJBLのイヤホン「LIVE FREE 2」。
TOUR PRO+ TWS」などで定評を得ているJBLの新たな完全ワイヤレスイヤホンは、リアルタイム補正技術採用のハイブリッドノイズキャンセリングをはじめとした多機能さを大きな特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。

JBL Live Free 2 TWS | ハイブリッドノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン
https://jp.jbl.com/LIVE-FREE-2-TWS-.html



画像


JBL_LIVE_FREE_2_02.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_03.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_04.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_05.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_06.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_07.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_08.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_09.jpg


JBL_LIVE_FREE_2_10.jpg
(via twitter)

製品仕様


通信方式:Bluetooth 5.2
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP
コーデック:AAC/SBC
連続再生時間:約7時間
充電時間:約2時間
ドライバー:11mm径ダイナミック型
感度:102 dB/mW
インピーダンス:32Ω
再生周波数帯域:20 - 20,000Hz
インターフェイス:USB Type-C
ワイヤレス充電:対応(Qi)
重量:約4.9gg(イヤホン)/約43.7g(ケース)


メディア・レビューサイト


JBL、ノイキャンをリアルタイム補正する完全ワイヤレス。15,950円 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1395851.html

JBL、“リアルタイム補正”機能搭載のANC完全ワイヤレス「LIVE FREE 2」 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202203/17/54907.html

JBL LIVE FREE 2 レビュー|マルチポイントにも対応!コスパがヤバい完全ワイヤレスが登場! | カジェログ
https://kajetblog.com/jbl-live-free-2-review/

JBL LIVE FREE 2 レビュー!マルチポイント・Qi充電搭載のコスパ良し完全ワイヤレスイヤホン | プロガジ
https://macha795.com/jbl-live-free-2-twe/

JBL LIVE FREE 2をレビュー!JBL過去1の出来栄え。超多機能+整った音質 - 僕は猫だった
https://www.goodgoodlife.xyz/entry/JBL_LiveFree2

【JBL LIVE FREE 2 レビュー】マルチポイント&強力ノイキャン付きワイヤレスイヤホン!
https://music.bear-blog.net/?p=26726

「JBL Live Free 2 TWS」買って分かった4つの事【分かりやすい図解付】│Taka Room
https://takaroom.com/review-jbl-live-free-2-tws-1/

【JBL LIVE FREE 2】レビュー!このコスパなのにほぼ完全体の完全ワイヤレスイヤホン
https://satoimogunsoblog.com/jbllivefree2/5938/

JBL LIVE FREE 2 TWS 購入した - へりくつ気味
https://jiroz.blog.fc2.com/blog-entry-1526.html

【LEオーディオ対応TWS】JBL LIVE FREE 2レビュー
https://tech-manblog.com/jbl_livefree2_review/

JBL LIVE FREE 2 レビュー! シリーズ最高の装着感と強力なノイズキャンセリング搭載 | ららぶろ
https://rarablo.com/jbl-live-free-2/

JBL LIVE FREE 2をレビュー!圧倒的な使いやすさと進化したANCにマルチポイントまでそなえる | マクリン
https://makuring.com/live-free-2/

【JBL LIVE FREE 2】神コスパなフルワイヤレスイヤホンをレビュー - nomulog
https://www.nomuyu.com/jbl-live-free-2/




豊かな低音とクリアで伸びやかな高音域を奏でるJBLシグネチャーサウンド、リアルタイム補正技術を採用したハイブリッドノイズキャンセリング、周囲の音を聞き取れる外音取り込み機能、合計6つのビームフォーミングマイクによるクリアな通話品質、左右どちらも片方で使用可能&親機になって素早く接続するデュアルコネクト&Sync、マルチポイント対応、快適性・密閉性と低音を向上させるデュアル・オーバルシェイプデザイン、IPX5の防水性能、タッチ操作と音声操作ができるタッチ&ボイスコントロール、最大35時間再生が可能&ワイヤレス充電のバッテリーケース、合計4色のカラーラインナップ、スマートフォンアプリ・JBL Headphones対応、などが特徴。付属品はイヤーピース3セット・USBケーブル。

レビューしている人は数名いましたが、「音質はJBLの製品にしては低音が抑えられていてTOUR PRO+ TWSなどの上位モデルには劣るがバランスよくまとまっている感じで同価格帯の中では良い方、イコライザーが優秀なので好みの音に変える事もできる」「ANC機能はアプリで様々な設定ができて自分に最適化できる、ここも同価格帯の中では良い方」「外音取り込み機能は自然に聞き取れるしモードの選択もできて優秀」「装着感は同シリーズ最高レベルと評せるほど良い」「マルチポイント対応は大きな長所」「性能・機能は個々で見るとトップクラスではないが全部入りと言えるほど充実しているし、価格に対しての総合力はかなり高い」「LEオーディオ準拠など今後のアップデートで更なる進化も期待できる」といった内容。

各所の反応


[#1]
LIVE FREE 2買ったけど
ノイキャンはボチボチといった感じでまぁこんなもんだろと
音はそこそこいい音だけど解像度はちょっと低い
付け心地は軽くていいけど、丸い形状だからちょっと落としそう
Youtuberとか絶賛してるけど、あんま信用しないほうがいいよ
あれをまともに信用して買ったらかなりがっかりすると思う



[#2]
LIVE FREE 2装着感かなりいいね
初JBLだったけど低音が出過ぎてる感じもしないし硬めでメリハリのある音かな



[#3]
Live free2届いた
気になっていたイヤーピースだけど
CP360とSednaEarfit Crystal TWS用は
Mサイズが普通に使えて充電器も大丈夫だった



[#4]
自分はSoundcore Liberty 2 ProからLIVE FREE 2に乗り換えたんだけど
聞いてる音楽にもよるんだろうけどSoundcore Liberty 2 Proの方が音よく感じた
Soundcore Liberty 2 Proの方がドンシャリで音良く感じたんだろうかね
でもLIVE FREE 2を後から聞くとなんか籠った音なんだよなぁ



[#5]
JBL LIVE FREE2 到着して試してみてるが外耳補正するとANCの効きがかなり違う。
音は悪くないと思うけど解像度は若干ぼやけている気がする。
あとアプリでタッチ操作をカスタマイズできるけど
プリセットのカスタマイズしか選べないので不要な操作が削除できるといいな。



[#6]
LIVE FREE 2ちゃんと値段分の音出てると思うけどそうでもないの?
ケースは小さく見えるようで手持ちと比べたら大きめだったけど
イヤホンの形状とデザインはかなり良いし普通に良い製品に感じる



[#7]
>>#6
いや価格の割に良く出来てると思うよ。
音は軽めであまり広がりが無く、音質という面では正直微妙だと思うけど
マルチポイントもできてノイキャンもある程度は効くし十分じゃないかな。
ただ期待値が高かった分、ちょっと肩透かしくらったような感覚は否めない。



[#8]
Live free2はほんといい感じでまとまってると思った



[#9]
3000~30000円くらいまでの色々なの買ったけど
付け心地はLIVE FREE2と85tが自分には双璧だな
音いいなって思うのは他になるけど
長時間つけてても楽ってのは大きいわ



[#10]
live free 2は緩めな低音でスッキリな硬い高音だから解像度低めに感じる
多機能だけど音質は求めちゃいけないモデル



[#11]
LIVE FREE 2届いた
音質は優しいドンシャリ
装着性と操作性は良好
普段使いにマルチポイントは便利過ぎる



[#12]
LIVE free2は耳に会うかどうかで評価が変わる気がする
自分は今までで1番フィット感はあるけどは人によってはスカスカかもしれん



[#13]
Live free2は最高音と最低音をバッサリ諦めて歯切れを出し
その範囲では弱ドンシャリでボーカルもさほど隠れない
ただ音自体に滑らかさが無くて雑なので
作業しながらの聞き流し用にしかならない



[#14]
LIVE FREE 2が低音出ないって言ってるのは
アプリでイコライジングしてないのだと思う



[#15]
Live free 2試聴してきたけど高音の解像感以外はかなり良いね
低音よく出るしANCもしっかり効く



[#16]
LIVE FREE 2買ったけど決め手はLEオーディオ対応
今後長く使えそうだと思ったんでね



[#17]
LIVE FREE 2は値段も考慮した総合力がとても高い
あとはマルチポイントがアップデートで改善されれば



[#18]
JBLのLIVE FREE2すげーなこれ
今まで安物しか使っていなかったのもあるけど
スペックはもちろん何より動作の安心感が半端ない
やっぱ1万円超えるイヤホンはすげーな





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。音質は弱ドンシャリみたいな傾向で悪くないが解像度は高いと言えないしあくまでも悪くないレベル、ANC機能はアプリの設定によって効き具合が全然違ってくる、アプリで最適化していない状態で使うと微妙に感じるかもしれない、装着感は耳に合えばかなり良い、イヤーピース交換の自由度(収納面)は高い方、大絶賛している評価を鵜呑みにすると肩透かしを食らうかもしれないが価格の割に多機能で出来も良い完全ワイヤレスイヤホン、安物からジャンプアップの形で乗り換える場合だと満足度はかなり高い、といった内容。

「LIVE FREE 2」は現在13,000円台の価格で販売中。JBLの完全ワイヤレスイヤホンはPRに力を入れているようで、その影響で多方面から絶賛されている感もありますから、評価はそのあたりの事情を察して冷静に捉えた方がいいと思うのが正直なところ。さておき、これは性能・機能の一つ一つを見ていくとどれもトップクラスではない印象ですが、欠点らしき欠点はありませんし物足りなさを一切感じないほど充実しているので価格に対しての総合力は確かに高そう。捉え方を誤らなければ価格に対しての満足度も高そうですね。




JBL
売り上げランキング:165