JBL 『JBL GO3』 レビューチェック ~より洗練された第3世代のポータブル防水Bluetoothスピーカー

JBL_GO3_16.jpg


2020年11月に発売されたJBLのスピーカー「JBL GO3」。
JBL GO2」の後継機でシリーズ第三世代のポータブルBluetoothスピーカー。ストラップを装備したファブリックボディやIP67の防塵/防水性能などフルモデルチェンジによってより洗練された感がありますが、ちょっとチェックしてみます。

JBL GO 3 | ポータブル ウォータープルーフ スピーカー
https://jp.jbl.com/GO+3-.html



画像


JBL_GO3_17.jpg


JBL_GO3_18.jpg


JBL_GO3_19.jpg


JBL_GO3_20.jpg


JBL_GO3_21.jpg


JBL_GO3_22.jpg


JBL_GO3_23.jpg


JBL_GO3_24.jpg


JBL_GO3_25.jpg


JBL_GO3_26.jpg


JBL_GO3_27.jpg

製品仕様


通信方式:Bluetooth 5.1
プロファイル:A2DP/AVRCP
コーデック:SBC
最大出力:4.2W
スピーカー:43x47mm径フルレンジ
周波数特性:110Hz - 20kHz
連続再生時間:約5時間
充電時間:約2.5時間
インターフェイス:USB Type-C
サイズ:75x87.5x41.3mm
重量:約209g


メディア・レビューサイト


デザイン&音質進化のミニスピーカー「JBL GO3」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284103.html

JBL、防水・防塵対応のBluetoothスピーカー「JBL GO3」を発表。ロゴも「JBLボールド」に刷新 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/audio/202010/21/22013.html

【JBL GO3レビュー】どこでも持ち運んで楽しめるBluetoothスピーカー! – テッチログ
https://tetsusea.com/2020/11/20/jbl-go3-review/

Bluetoothスピーカー JBL GO 3 でバスタイム | ハッピースマイルかえで
https://ameblo.jp/winxwin/entry-12653077234.html




コンパクトでもパワフルな低音を響かせるフルレンジスピーカー&パッシブラジエーター、IP67の防塵/防水性能、デザイン性と耐久性を両立させたファブリックボディ、落下防止用のストラップ装備、防水仕様でキャップレスのUSB Type-C採用、ブラック・レッド・ホワイト・オレンジ・ピンク・ブルーの6色展開、などが特徴。付属品はUSBケーブル。

レビューしている人は数名いましたが、「手のひらに乗るコンパクトサイズなのでどこにでも持ち運べる」「ストラップ装備&背面・側面はラバーグリップで置ける場所も幅広い」「スピーカーはモノラルだがコンパクトサイズからは想像できない迫力のあるサウンドが鳴り響く」「等級の高い防水性能なのでお風呂用として最適」といった内容。

各所の反応


[#1]
JBL GO 3、価格から見れば十分いい音鳴る。
まあSBCだしアナログだしたかが知れてるレベルではあるけど
下手なスマホのスピーカーなんかよりは十分いい音って感じ。
音量もこのサイズにしてはかなり出るし
この価格でIP67防水防塵なら風呂用としては十分かな。



[#2]
JBL Go3音量上げると結構音でけぇです
こんな小さいのに低音ちゃんと出てて凄い



[#3]
JBL GO3を誕生日プレゼントで貰った
小さいのに低音がしっかり出ていて中、高音域も割とクリアでいい感じ
Bluetooth接続するスピーカーなので動画再生とかに使うと遅延するかなぁと思ったけど
全く問題なく動作良好



[#4]
JBL GO 3小さいけど低音はまあまあ出てます。
3,000円位で買える時ならOKかな。



[#5]
JBL GO 3
JBLは初めて買ったけど音質は良好
ボディは小さいが低音は大きく、キュートなデザインは印象的



[#6]
Amazonセールで10%OFFだったんでJBLGO3買った
防水端末でお風呂音楽してると音質がぁって感じだったんだけど
キャップレス防水で何も気にせず突っ込めていい感じに音を出してくれる



[#7]
JBL GO 3
nestminiより2段階上の音だけど、ウーハーが活躍しすぎて何とも言えない感じ。
でも外観はかなり可愛いいし、お風呂で使う分には値段考えても大満足。



[#8]
JBL GOシリーズの新作
世代を重ねる毎に角が取れ、今回は全面ファブリック素材になり
IP67の防塵防水、USB-C端子対応
肝心の音は更に低音が増して、JBLらしく高音域もクリア
手のひらサイズの決定版でオススメ





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。音は低音が想像以上に強く高音は割とクリア、小さくても音量はしっかり取れる、スピーカーがモノラルでコーデックはSBCのみ対応だがスマートフォンのスピーカーに比べれば断然良い、角張ってないファブリックボディのデザインも良し、持ち運びしやすく防水性能も高いのでコンパクトなBluetoothスピーカーの決定版と言える、といった内容。

サイズがサイズなので音質も音量も想像以上だと評されていても同社の「JBL FLIP5」(AA)みたいなものには到底及ばない事を前提に見るべきと思いますが、手のひらサイズのタイプでは間違いなく一二を争う存在でしょうし価格が手ごろな範囲に抑えられているのも魅力的。どこでも使えると言っても過言ではないものですから一つ持っておけば活用性が想像以上だったりするかもしれませんね。「JBL GO3」は現在3,000円台の価格で販売されています。




JBL
売り上げランキング:16