JBL 『JBL FLIP6』 レビューチェック ~進化を遂げたシリーズ第6世代の防水ポータブルBluetoothスピーカー

JBL_FLIP6_01.jpg


2021年11月に発売されたJBLのスピーカー「JBL FLIP6」。
JBL FLIP5」の後継機でシリーズ第6世代となるポータブルBluetoothスピーカー。先代より少しコンパクトサイズになってスピーカー構成やデザインは刷新、さらにIP67防塵/防水など進化がうかがえるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。

JBL Flip 6 | ポータブルウォータープルーフスピーカー
https://jp.jbl.com/FLIP-6-.html



画像


JBL_FLIP6_02.jpg


JBL_FLIP6_03.jpg


JBL_FLIP6_04.jpg


JBL_FLIP6_05.jpg


JBL_FLIP6_06.jpg


JBL_FLIP6_07.jpg


JBL_FLIP6_08.jpg
(via yesky)

製品仕様


通信方式:Bluetooth 5.1
プロファイル:A2DP/AVRCP
コーデック:SBC
総合出力:30W
スピーカー:16mm径ツイーター/44x80mm径ウーファー
再生周波数帯域:63 - 20,000Hz
バッテリー:4,800mAh
連続再生時間:約12時間
充電時間:約2.5時間
インターフェイス:USB Type-C
サイズ:178x68x72mm
重量:550g


メディア・レビューサイト


JBL、小さく、高音質になったBluetoothスピーカー「FLIP 6」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1367560.html

JBL、防水・防塵Bluetoothスピーカー「JBL FLIP 6」。ひと回り小型化しつつもトゥイーターを増設 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202111/19/54098.html

「JBL FLIP6」レビュー。1万円台の本命Bluetoothスピーカー!2ウェイ化でJBLサウンド! | manya@home
https://comfortable-life.jp/2021/11/jbl-flip6/

【JBL FLIP6 レビュー】Flip5と比較!1万円前後の価格帯で最強の防水防塵Bluetoothスピーカー! | かちおテック
https://www.kachiotech.com/jbl-flip6-review/

白波が立って雑音交じりの環境の元 JBL FLIP6を試す : 不動産屋のエトセトラ
https://askiihouse.livedoor.blog/archives/5872130.html

FLIP6(JBL)新製品レビュー | 素人による素人のためのBluetoothスピーカーブログ
https://ameblo.jp/bluetooth-mania/entry-12712637765.html

JBLのポータブルスピーカー『FLIP6』を買ってみたところ - 田川ヒロアキブログ
https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi?no=3531




16mmツイーター/44×80mm楕円形ウーファーの2ウェイスピーカーシステム、深みのある重低音再生に最適化されたデュアルパッシブラジエーター、IP67の防塵/防水性能、どんなスタイルにもマッチするボールドデザイン、2台をワイヤレス接続してステレオ構成にできるPartyBoost機能、コネクターが水や塩分を検出すると通知音が鳴るUSB-C充電保護機能、各設定が行えるJBL Portableアプリ対応、ブラック・ブルー・レッドの3色、などが特徴。

レビューしている人は数名いましたが、「先代と比べて2ウェイスピーカーに変わった事もあって音質は明確に良くなった、低音も明瞭さも向上している」「少しコンパクトサイズになって持ち運びがしやすくなっている」「IP67防塵/防水かつタフなボディなのでアウトドアでの使用も問題なし」「ロゴが大きいボールドデザインも好印象」「アプリには簡素だがイコライザーが備わっている、アップデートもできる」「どこでも使えるペットボトルサイズのBluetoothスピーカーとしては非常に優秀」といった内容。

各所の反応


[#1]
FLIP6買った
FLIP3を4年以上使ってて端子が死んだから買い替えたけど
ボタンが信じられないくらい押しやすくて
起動音も前よりボリューム小さくなってて
しかもアプリでイコライザ調整できたり進化を感じる



[#2]
JBL FLIP6は欲を言えばステレオ構成が良かった



[#3]
JBL FLIP6試し聴きしてきましたけど
今使ってるCHARGGE2よりめっちゃ良かった



[#4]
JBL FLIP6買いました
音はパワフルで迫力が凄いです。
もう1台買ってステレオにするのも有りかも



[#5]
FLIP5からFLIP6に買い替えた、音質が良くなってる
ボリュームなどのボタン類が押しやすくなっているのも良し



[#6]
JBL FLIP6
4から5は正直乗り換える必要もないかと思ってたが
5から6はツイーター追加で明らかにボーカルなどの高音が分離した
車に置くにはややボーカル音域大きすぎて邪魔になるかもしれないが
部屋や屋外などで聞く分には完全な進化



[#7]
何処へでも持ち出せるスピーカーがあればいいなと思ってJBL FLIP6購入
500mlペットボトルとほぼ同じサイズなのに
低音から高音までくっきり・しっかりした音質はさすが



[#8]
JBL FLIP6家電量販店で試してきたけど良かった。
LDAC接続のSRS-XB23よりも好きかな。
SBC接続しかできないのは残念だけど軽いし
防水タイプのtype-cで蓋がもげる心配ないのも良いね



[#9]
JBL CHARGE5は小音の環境下だったらFLIP6と変わらないから
部屋で使う場合はJBL FLIP6でいいよ



[#10]
小さくてそこそこのスピーカーを探していてJBLのFLIP6にした
大きさはSONYのXB23より小さく、迫力はXB23より大きいXB33並みだ
デザインもガチャガチャしていなくて気に入ってる



[#11]
FLIP6、あまりにも音質がよくて増設した



[#12]
トラック内で音楽を聴くためにJBLのFLIP6を買った
一昔の印象だとこの手のスピーカーに期待していなかったけど
めっちゃいいな



[#13]
JBL FLIP6買いました
500mlペットボトルサイズだけどボーカルすっきりしてて低音がブォンブォン出る
このサイズだと頭ひとつ抜けて良いと思う



[#14]
SONYと悩んだけど音を聴き比べてJBL FLIP6にした
この値段でこの音は満足過ぎる、もう一つ欲しい



[#15]
Bluetoothスピーカーを店で試聴して聴き比べた結果、JBLのFLIP6が1番印象良かった。
低音も中音域もバランスが良く2台リンクでステレオにできるのもいいなって思った。
SONYはラジカセっぽくて、アンカーは値段通り、BOSEは低音はいいけど中音域が雑なイメージ。



[#16]
JBL FLIP6ゲット。想像以上に音がいいのに驚いた。
イコライザーがあるから低音を最小にできて助かる。
これが1万ちょいとは、いよいよCDコンポにこだわる必要がなくなってきたなあ。
もう1台買ってステレオモードにしたらどんないい音になっちゃうんだろう。



[#17]
JBL FLIP6、旅先のホテルで音楽を聴きたくて購入した
小さいのにそれ以上の低音が響いて良い
部屋とか風呂で使うなら十分すぎる



[#18]
FLIP6買った
もう一段階大きいのにしようかずっと悩んでたけど
FLIP6で満足できるパワーを感じた
何より小さいから持ち運びが楽





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。先代よりも音が良くなっているしボタンの押しやすさなど使い勝手も向上している、ペットボトルサイズなのに低音はしっかり出るしパワフル、コーデックはSBCのみだが音自体はソニーの「SRS-XB23」(AA)より良いと感じる、2台でワイヤレスステレオ再生できるのもポイント高い、このサイズのBluetoothスピーカーの中では頭一つ抜けて良いと評せる出来、部屋・風呂・車内で使う用途なら十分すぎる、といった内容。

「JBL FLIP6」は現在9,000円台の価格で販売中。先代は先々代と比べて改悪と見られる部分があったりアプリの使い勝手が悪かったりとあまり良い印象を受けませんでしたが、これは指摘されていた点をちゃんと改良しているなど見事に進化を遂げている感があり。ポータブルBluetoothスピーカーとしては再び定番中の定番になりそうでしょうか。あくまでもポータブルという事を踏まえて適材適所の使い方をするなら大半の人は満足できるものでしょうね。




JBL
売り上げランキング:6