irocks、リニューアル版となるPMW3389やLK光学スイッチ採用で約69gの軽量ゲーミングマウス『M36 PURE』

irocks_M36_PURE_01.jpg


海外で発表があったirockのマウス「M36 PURE」。
M40E」以来となる新たなゲーミングマウスはサンワサプライも同型製品を出していた「M36 PRO」のリニューアル版となるモデル。主要パーツは現代に通ずるものを採用しており、重量は約69gと大幅な軽量化を実現しています。

iRocks - M36 PURE
https://www.i-rocks.com.tw/web/product/product_in.jsp?pd_no=PD1639450438697





irocks_M36_PURE_02.jpg


PixArt PMW3389のセンサー採用(解像度:16000DDPI)、耐久性7000万回のLKオプティカルマウススイッチ採用、日本ALPS製のホイールエンコーダー採用、ソリッドボディで軽量化を実現、ホイール・ロゴにTGB LED搭載、パラコードケーブル採用、オンボードメモリ内蔵、irocksソフトウェア2.0対応、サイズ:幅64x奥行き119x高さ41.5mm、重量:約69g、主な仕様・特徴は以上。

旧版のM36 PROは重量が約83gだったので姿形そのままに10g以上の軽量化を実現。PMW3389のセンサーは各社が採用している定番の一つなので今さら語る事もなし。光学スイッチはCooler Masterの「MM720」(AA)と同じものなのでそちらが参考になるかと。サンワの同型製品は3年前に発売されたものですが当時は割と好評を得ていましたし、同じ形で取り扱ってくれるなら注目したいところです。




サンワダイレクト
売り上げランキング:678