innocn、Mini LED採用やDisplayHDR 1000などを特徴とする27インチ IPS 4K UHD液晶モニター『M2U』

海外で見かけたinnocnの27インチ液晶モニター「M2U」。
「WR40-PRO」など日本でもいくつかの製品が出回っているinnocnが最近リリースした4K UHD液晶モニター。Mini LED採用のIPSパネルやVESA Display HDR 1000認証それに最大90WのUSB-C搭載など見どころが結構多いモデルです。
innocn
http://www.inno-cn.cn/






(via weibo)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS(AHVA)、表面処理:ノングレア、解像度:3840x2160、輝度:600 cd/m2(ピーク時1000 cd/m2)、コントラスト比:1000:1、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。384分割のMini LEDバックライトを採用したIPSパネル、DCI-P3 99%・sRGB 100%・Adobe RGB 99%・Delta E<1未満の色域、VESA DisplayHDR 1000認証、最大90Wの給電も可能なUSB Type-C搭載、背面にアンビエントライト搭載、などが特徴。
重厚なメタリックデザインはどちらかと言えばゲーミングモニターっぽくて好みが分かれそうですが、繰り返し言うようにMini LED採用・VESA Display HDR 1000認証・最大90WのUSB-C搭載といった点は魅力的。価格は中国のオフィシャルストアだと現在3,499人民元(約68,000円)。ちなみにinnocnは各地域で出回っている製品が違うというか日本で売られているものは日本だけしか取り扱っておらず、なのでこれがそのまま日本で販売される可能性は限りなく低いかも。参考程度に見ておいた方がいいかもしれません。
<関連記事>innocn 『M2U』 画像など ~日本でも発売されたMini LED採用&HDR1000認証の27インチ/IPS/4K UHD液晶モニター