INNOCN、iMacっぽいデザインになっているOLEDパネル採用の31.5インチ 4K UHDモニター『32Q1U』

海外で見かけたINNOCNの31.5インチOLEDモニター「32Q1U」。
「27M2V」など注目の製品が日本でも発売されているINNOCN、お次はOLEDパネル採用やフロントスピーカーなどを特徴とする4K UHDモデルをリリースする模様。酷似と言うほどではありませんが画面はiMacっぽいデザインになっています。
INNOCN | Portable Monitors & Desktop Monitors, 4K Monitors, Ultrawide
https://innocn.com/






(via zol.com)
画面サイズ:31.5インチ、パネル:OLED、解像度:3840x2160、輝度:540 cd/m2、コントラスト比:1000000:1、視野角:178/178、映像端子:USB Type-C x2、主な仕様は以上。OLEDパネル採用で厚さ17.2mmのスリムデザイン、sRGB 99%・Adobe RGB 99%・DCI-P3 99%・10bitカラー対応の広色域、VESA DisplayHDR認証、計4基のドライバーを搭載した5Wx2フロントスピーカー、最大90W給電対応のUSB Type-C搭載、チルト・スイーベル・昇降機能を備えたスタンド、などが特徴。
表面は非フレームレスで下枠にスピーカーを搭載、裏面はフラットな形状で左下にUSB Type-Cだけのインターフェイスを搭載、といった点からiMacを意識しているのは間違いないであろうデザイン。でもINNOCNの製品は無骨なものやゲーミングモニターかと思わせるようなものが割と多かったので、スタイリッシュなスリムデザインはこれまで出した製品の中では一番良さげな印象。OLEDパネル採用は言うまでもなく注目の要素ですし、安いと思える価格で日本でも発売されれば話題になるでしょうね。