『INNOCN 28C1Q』 画像など ~多分日本で発売されるアスペクト比16:18の27.6インチ IPSパネル SDQHDモニター

海外で発売されているINNOCNの27.6インチ液晶モニター「28C1Q」。
これまでLGの「28MQ780-B」「28MQ750-C」しかなかったNano IPSパネル採用で解像度:2560x2880=アスペクト比16:18の縦長サイズになっているモニター。こちらはスタンドの調整にピボットがあったり着脱式のウェブカメラが備わっていたりと28MQ750-Cより多機能なモデルですが、ちょっと見てみます。
【公式ストア】联合创新(Innocn)27.6英寸Nano IPS 16:18立面屏 设计师显示器28C1Q -京东











(via pconline)
画面サイズ:27.6インチ、パネル:Nano IPS、表面処理:ノングレア、解像度:2560x2880、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort/USB Type-C、インターフェイス:USB x2/RJ45/音声出力、スピーカー:5Wx2、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm)、本体サイズ:幅481.3x高さ654.2x奥行き218.9mm、重量:7kg、という仕様。WQHD縦2枚分のSDQHD解像度、DCI-P3 98%、分割表示が可能なPBPモード、KVMスイッチ搭載、自動輝度センサー搭載、最大90W給電対応のUSB Type-C、着脱式のウェブカメラ、などが特徴。
液晶パネルは内容的にLGの2モデルと同じものを使っているっぽいので、どちらが良いかは機能面の有無や価格次第になるかと。価格に関しては中国の公式ストアだと現在3,899人民元(約80,000円前後)で、中国では28MQ750-Cとほぼ同額。記事のタイトルで多分日本で発売されると記した理由はAmazonで運営している公式ストアのトップにこのモニターの画像が掲載されており、その動きから察するに近々発売されるのではないかと(製品ページはまだ公開されておらず)。コストパフォーマンスがウリのINNOCNですからLGより安い事を期待したいところです。