innocn、OLEDパネル採用やマグネットスタンドを特徴とする15.6インチ フルHDのモバイルモニター『15A1F』

innocn_15A1F_01.jpg


海外で見かけたinnocnの15.6インチOLEDモニター「15A1F」。
WR40-PRO」などの製品で日本でも知られるようになったinnocnはモバイルモニターも数多く出しているようですが、これは有機ELパネル(OLED)採用や着脱式のマグネットスタンドなどを特徴としている新型のフルHDモデルです。

INNOCN 15.6 Portable Monitor - 15A1F – Innocn
https://innocn.com/products/innocn-15-6-portable-monitor-15a1f





innocn_15A1F_02.jpg


innocn_15A1F_03.jpg


innocn_15A1F_04.jpg


innocn_15A1F_05.jpg


innocn_15A1F_06.jpg


innocn_15A1F_07.jpg


innocn_15A1F_08.jpg


innocn_15A1F_09.jpg
(via pconline)

画面サイズ:15,6インチ、パネル:OLED、解像度:1920x1080、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:100000:1、インターフェイス:MiniHDMI/USB Type-Cx2、本体サイズ:359x229x8.2mm、重量:710g、主な仕様は以上。軽量スリムデザイン、DCI-P3 100%の広色域、ブルーライト軽減モード、USBケーブル1本を接続するだけで使用できるプラグアンドプレイ、1.5Wx2スピーカー搭載、マグネット着脱式の専用スタンド、などが特徴。

前作となる15K1Fは日本でも発売されていますがタブレットみたいな丸みを帯びたデザインとマグネットスタンド付属の2点は15K1Fよりも魅力的(15K1Fはスタンドカバーが付属)。価格は北米公式サイトだと15K1Fと同じ399ドル。日本でも発売されるかは今のところ不明、でも現在の国内展開なら可能性は高いのではないかと。ASUSなどの大手がOLEDモデルのリリースを足踏みしている状況で新製品を段取りよく出しているのも好印象です。

<関連記事>INNOCN 『13A1F / 15A1F』 レビューチェック ~OLEDパネルやマグネットスタンドを特徴とするモバイルモニター


INNOCN
売り上げランキング:236