ikbc、2.4GHzワイヤレス対応になった60%レイアウトのメカニカルキーボード『Poker Pro』

海外で発表があったikbcのキーボード「Poker Pro」。
「ikbc Poker2」の後継機ともワイヤレス版とも言える60%レイアウトのメカニカルキーボード。同類のワイヤレスモデルは既にいくつも存在しますが、通信方式がBluetoothではなく2.4GHzというのは何気に珍しいかもしれません。
ikbc机械键盘侧刻poker pro樱桃轴cherry青轴红轴61键小迷你便携-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=624919139911



61キー英語配列のキーレイアウト、Cherry MXのキースイッチ採用、前面刻印のPBTキーキャップ採用、2.4GHzでのワイヤレス接続対応、単四電池2本で最大6ヶ月駆動するロングバッテリー、QWERTY/COLEMAK/DVORAK/WORKMANのレイアウト切替対応、右Shift~Ctrlの4キーをカーソルキーに切替可能、サイズ:幅285x奥行き110x高さ32mm、重量:561.5g、主な仕様・特徴は以上。中国にあるオフィシャルストアでの価格は379人民元(約5,700円)。
60%レイアウトのワイヤレスモデルはPoker系の本家と言えるVortexgearの「Tab60」(AA)をはじめ自分の知る限りではすべてBluetooth接続なので、専用のUSBレシーバーを使った2.4GHz接続はありそうでなかったタイプ。本体の背面に「HHKB Professional HYBRID」(AA)を彷彿とさせるボックスユニットが付いているのもメカニカルキーボードでは初でしょうか。まだはっきりしていない部分もあるので情報が揃えば後日にまたチェックしてみようと思います。