iBasso、日本発売が決まったシリーズ第3世代モデルの開放型ヘッドホン『SR3』

iBasso_SR3_01.jpg


2023年2月に発売されるiBassoのヘッドホン「SR3」。
オーディオプレイヤーやアンプで知られるiBassoはオープンエア型のヘッドホンをシリーズ展開しており、これは第3世代となるモデル。海外では昨年末から情報が出ていたものですが、今月に入ってから日本発売が決まったようです。

SR3
https://musinltd.com/iBasso/456.html





iBasso_SR3_02.jpg


iBasso_SR3_03.jpg


iBasso_SR3_04.jpg
(via weibo)

構造:開放型、ドライバー:ダイナミック型、再生周波数帯域:3 - 40,000Hz、感度:106 dB、インピーダンス:150Ω、定格出力:50mW、ケーブル長:1.6m(着脱式)、プラグ:4.4mm、重量:395g、バイオセルロースダイヤフラム・テスラマグネティックデザイン・シリコンサスペンション・CCAWボイスコイル採用、4.4mmバランス接続対応の6N単結晶銅ケーブル、6.3mm変換アダプター・スペアイヤーパッド・ヘッドホンケース付属、主な仕様・特徴は以上。

価格は発売前の現時点だと87,000円台で予約受付中。既に投稿されていた製品レポートによれば、音に関しては強い特徴を持っているわけではないがバランスの取れたニュートラルなサウンド、品質は付属品も含めて全体的に高い、正統進化したと評せる第3世代モデル、とのこと。このシリーズは他社の開放型ヘッドホンと比べてあまり話題に上がる事がなかった印象ですが、初代や先代と同様に刺さる人には刺さりそうな一品です。