HyperX、穴なしのソリッドボディで先代より軽くなった第2世代のワイヤレスゲーミングマウス『Pulsefire Haste 2 Wireless』

海外で見かけたHyperXのマウス「Pulsefire Haste 2 Wireless」。
「Pulsefire Haste Wireless」の後継機となるワイヤレスゲーミングマウスが有線モデルと共に発表された模様。先代は穴だらけのハニカムボディでしたが、今作は穴なしのソリッドボディで先代より1gほど軽い重量を実現しています。
HyperX | High Quality Gaming Gear – HyperX US
https://hyperx.com/




(via Youtube)
解像度:26000DPIのHyperX 26Kセンサー採用、耐久性1億回のHyperXスイッチ採用、穴を開けずに軽量を実現した超軽量シェル設計、2.4GHz/Bluetooth/USB-Cのトライモード接続、ホイールにRGB LED搭載、PTFEマウススケート採用、HyperFlexケーブル付属、HyperX NGENUITYソフトウェア対応、電池寿命:最大100時間、サイズ:幅66.8x奥行き124.3x高さ38.2mm、重量:約60g(ブラック)/約61g(ホワイト)、公開されている仕様・特徴は以上。
本体のサイズは先代とまったく同じですから穴を開けずにわずか1gだけれども軽量化を実現した形に。また、センサーやマイクロスイッチは今回が初出でスペックは上がっており、全面的にアップデートされた後継機と認識していいものかと。北米では4月発売予定で価格は79.99ドル(有線モデルは59.99ドル)とのことです。
HyperX Pulsefire Haste ワイヤレス ゲーミングマウス
posted on 2023.01.04
ハイパーエックス(HyperX)
売り上げランキング:61
売り上げランキング:61