HyperX、USB-Cアダプターでの2.4GHz接続で超低遅延を謳うゲーミング完全ワイヤレスイヤホン『Cloud MIX Buds』

HyperX_Cloud_MIX_Buds_01.jpg


海外で見かけたHyperXのイヤホン「Cloud MIX Buds」。
同ブランドのゲーミング完全ワイヤレスイヤホンといえば「Cloud Buds TWS」が一部の地域で出ていましたが、これは別物となるモデル。付属のUSB-Cアダプターで超低遅延の2.4GHz接続ができるという珍しい特徴を備えているようです。

Cloud MIX Buds Wireless Gaming Earbuds l HyperX
https://hyperx.com/products/hyperx-cloud-mix-buds





HyperX_Cloud_MIX_Buds_02.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_03.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_04.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_05.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_06.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_07.jpg


HyperX_Cloud_MIX_Buds_08.jpg
(via Youtube)

通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.2、コーデック:SBC、連続再生時間:約10時間、充電時間:約2時間、コンパクトなショートスティックデザイン、ゲームのために設計されたHyperXシグネチャーサウンド+DTS Headphone:X対応、超低遅延の2.4GHzで接続できるUSB-Cアダプター&延長アダプター付属、イヤーピース3セット付属、主な仕様・特徴は以上。北米では6月中に発売予定で価格は149.99ドルとのこと。

USB-Cアダプターが付属したゲーミング完全ワイヤレスイヤホンといえばEPOSの「GTW 270 Hybrid」(AA)がありましたが、あちらはaptX LL対応をウリにしたBluetooth接続だったのに対してこちらは2.4GHzなので比較はできない仕様。っていうか2.4GHz接続できる完全ワイヤレスイヤホンなんて今までなかったような・・・自分は他に知らないので目新しさがあり。一方、普通のBluetooth接続だと特筆する点は何もありませんから、USB-Cアダプターを使ってナンボのものでしょうね。

<関連記事>HyperX 『Cloud MIX Buds』 レビューチェック ~超低遅延を謳う2.4GHz接続もできるゲーミング完全ワイヤレスイヤホン


ハイパーエックス(HyperX)
売り上げランキング:-