HyperX 『HyperX Armada 25』 画像など ~モニターアームを標準装備した24.5インチ IPS 240Hzゲーミングモニター

HyperX_Armada_25_01.jpg


2022年12月に発売されたHyperXの24.5インチ液晶モニター「HyperX Armada 25」。
ゲーミングデバイスのブランドとして知られるHyperXが初めて手がけたゲーミングモニター。「HyperX Armada 27」との2ラインナップでリリースされてこちらはIPSパネル/リフレッシュレート240Hzを特徴としていますが、ちょっと見てみます。

Armada 25 Gaming Monitor | HyperX – HyperX ROW
https://row.hyperx.com/ja/collections/gaming-monitors/products/hyperx-armada-25-gaming-monitor





HyperX_Armada_25_02.jpg


HyperX_Armada_25_03.jpg


HyperX_Armada_25_04.jpg


HyperX_Armada_25_05.jpg


HyperX_Armada_25_06.jpg


HyperX_Armada_25_07.jpg


HyperX_Armada_25_08.jpg


HyperX_Armada_25_09.jpg


HyperX_Armada_25_10.jpg


HyperX_Armada_25_11.jpg


HyperX_Armada_25_12.jpg
(via bilibili)

画面サイズ:24.5インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、VESAマウント:対応(100x100mm)、リフレッシュレート240Hz、G-SYNC Compatible対応、自由度の高いモニターアーム付属(通常のスタンドは無し)、主な仕様・特徴は以上。

公式の製品情報を見てもスペックシートがないので不明な点が多く、ちょっと不親切だな・・・と思ったのが正直なところ。また、ユーザーレポートを見てもモニターアームくらいしか特筆する点はない印象(そのモニターアームも別にすごいというわけでもない)。これで安ければ話は違ったかもしれませんが日本での価格は現在83,000円前後で販売中。同価格帯にはDELLの「AW2521H」(AA)など360Hzのモデルがいくつも存在していますし、価格面で大きな動きでもなければ厳しいかと。




ハイパーエックス(HyperX)
売り上げランキング:-