HyperX、前代未聞のピンク×ホワイトになっている60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボード『Alloy Origins 60 (Pink)』

HyperX_Alloy_Origins_60_Pink_01.jpg


2022年4月に発売されるHyperXのキーボード「Alloy Origins 60 (Pink)」。
ちょうど1年前に発売された60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボードにカラーバリエーションモデルが追加された模様。フレームがピンクでキーキャップがホワイトという市販品ではおそらく前代未聞のカラーリングになっています。

HyperX 『Alloy Origins 60』 レビューチェック ~10,000円を切っている60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボード
https://watchmono.com/e/hyperx-alloy-origins-60-review-check





HyperX_Alloy_Origins_60_Pink_02.jpg


標準的な英語配列の60%レイアウト、HyperX REDメカニカルスイッチ採用、カスタマイズ可能なRGBキーバックライト搭載、PBTダブルショットキーキャップ採用、航空機グレードのフルアルミボディ、USB Type-C採用のケーブル着脱式、3段階で角度調整できるスタンド、Nキーロールオーバー対応&100%アンチゴースト、オンボードメモリ内蔵、PCソフトウェア・HyperX NGENUITY対応、といった仕様・特徴は通常モデルと共通。

要は単なる色違いですが前述のとおりこのカラーリングはおそらく前代未聞ですし、フレームがアルミ製という事もあってかピンクはピンクでもショッキングピンクと言える色合いでインパクトあり。60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボードで真似しようと思うところは出てこないんじゃないかな・・・っていうか色合いが奇抜しすぎてこれにマッチングするゲーミングマウスはないかもしれませんね。




ハイパーエックス(HyperX)
売り上げランキング:-