HyperX、シリーズ第2世代モデルとなるベーシックなフルサイズのゲーミングメカニカルキーボード『Alloy Mars 2』

海外で見かけたHyperXのキーボード「Alloy Mars 2」。
製品名から考えて2017年に発売された「Mars RGB」の後継機=シリーズ第2世代モデルになると思われるゲーミングメカニカルキーボード。先代とは違ってベーシックなデザインになっているフルサイズのモデルです。
WE'RE ALL GAMERS – HyperX
https://hyperx.com/






(via zfrontier)
標準的な104キー英語配列のフルサイズ、HyperXメカニカルスイッチ採用、PBTダブルショットキーキャップ採用、RGBキーバックライト搭載&ライティングモード搭載、USB Type-Cでのケーブル着脱式(ケーブル固定用のカバー付属)、サイズ:幅443x奥行き138x高さ39mm、重量:1200g、主な仕様・特徴は以上。
HyperXのゲーミングメカニカルキーボードはこれまでフローティングデザインや専用メディアキー搭載など個性を出すような作りになっていたので、こういうベーシックなデザインは何気に初。また、製品情報にソフトウェアの情報がない&キーボード上で一通りの設定ができると記載されていますからソフトウェア非対応かも。ちなみに先代は確か中華圏でしか出回っていなかったと思いますが、今作はパッケージがグローバル仕様なので色々な地域で出回るかもしれませんね。
HyperX Alloy Origins RGB メカニカルゲーミングキーボード
posted on 2022.01.21
ハイパーエックス(HyperX)
売り上げランキング:64
売り上げランキング:64