HUAWEI、DEVIALETのスピーカーシステムを採用したポータブルBluetoothスピーカー『Sound Joy』

海外で見かけたHUAWEIのスピーカー「Sound Joy」。
スマートフォンやタブレットだけでなく様々な機器を展開しているHUAWEIですが、これはフランスのオーディオブランドとして知られるDEVIALETのスピーカーシステム採用を大きな特徴としているポータブルBluetoothスピーカーです。
HUAWEI Sound Joy – HUAWEI Global
https://consumer.huawei.com/en/speakers/sound-joy/






(via facebook)
Devialet 2ウェイスピーカーシステム(20Wカーボンファイバー+10Wシルクドームツイーター+デュアルパッシブラジエーター)、音響出力を最適化するDevialetSAMテクノロジー、インジケーターを兼ねたマルチカラーリング、本体を振るだけで2台のペアリングを自動で行うステレオ再生対応、HarmonyOS対応の端末と瞬時に接続ができる自動検出機能、音声アシスタントボタン搭載、IP67の防塵/防水性能、8800mAhバッテリー内蔵(最大26時間再生)、40Wの超高速充電対応、通信方式:Bluetoothe 5.2、サイズ:202x73mm、重量:約680g、主な仕様・特徴は以上。
DEVIALETは高級路線のオーディオ製品で知られる存在で以前チェックした完全ワイヤレスイヤホンの「DEVIALET GEMINI」(AA)でも音質はトップクラスだと評されていましたから、そこのスピーカーシステムを使っているとなれば音質面は十分に期待できそう。本体にDEVIALETのロゴを入れてまでその事を強調している事から考えても恥ずかしい出来にはなっていないはず。価格は情報が出ている欧州だと129,99ユーロ。一つ意外だったのは拠点の中国を後回しにした展開になっているようで、これから発売の準備に入る模様。日本でも発売されるならその後になりそうです。
<関連記事>HUAWEI 『Sound Joy』 レビューチェック ~DEVIALETと共同開発したポータブルBluetoothスピーカー