HUAWEI 『MateView GT 27-inch Standard Edition』 画像など ~サウンドバーなしの27インチ/VA/WQHD/165Hzゲーミングモニター

HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_01.jpg


2021年11月に発売されたHUAWEIの27インチ液晶モニター「MateView GT 27-inch Standard Edition」。
MateView GT」に続くHUAWEI第2弾のゲーミングモニターで、解像度:2560x1440の曲面VAパネル採用やリフレッシュレート165Hzなどを特徴としているモデル。独自の特徴だったサウンドバーは備わっていませんが、ちょっと見てみます。

HUAWEI MateView GT 27-inch Standard Edition - HUAWEI 日本
https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview-gt-27-se/





HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_02.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_03.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_04.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_05.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_06.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_07.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_08.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_09.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_10.jpg


HUAWEI_MateView_GT_27-inch_Standard_Edition_11.jpg


画面サイズ:27インチ、パネル:VA、表面処理:ノングレア、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:4000:1、応答速度:4ms、視野角:178/178、映像端子:HDMI/DisplayPort、スタンド:チルト/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm)、本体サイズ:幅613x高さ546x奥行き224mm、重量:7.8kg、という仕様。

曲率1500Rのカーブスクリーン、DCI-P3 90%・sRGB 100%・ΔE<2の広色域、リフレッシュレート165Hz、HDR10サポート、ダークフィールドコントロール・クロスヘアなどのゲームアシスト機能、各ジャンルに適したプリセットを選択できるピクチャーモード、フリッカーフリー・ローブルーライト、シルバーフロストリングデザイン(背面)、5方向ジョイスティック搭載、などが特徴。

ゲーミングモニターとしては今どき珍しくもないスペックで、サウンドバーがありませんから良くも悪くもスタンダードの一言。これで34インチモデルみたいに安ければ見方も違っていたでしょうが、価格は現在49,980円で5,000円 OFFクーポンが出ているけれども安いとは言えず。参考に同スペックと言えるDELLの「S2722DGM」(AA)は直販で最安時33,000円台だったりしますし、競合機の中ではむしろ高い方。34インチモデルが出た時ほどのインパクトは正直ありませんね。




HUAWEI(ファーウェイ)
売り上げランキング:715