Hotline Games 『4 RGB』 画像など ~RGB LEDを搭載した三角ベースのマウスバンジー

海外で発売されているHotline Gamesのマウスバンジー「4 RGB」。
「NEW3」の後継機もしくは上位版にあたるマウスバンジーで、三角ベースは継承しながらも各部の刷新とRGB LEDの搭載を特徴としているモデル。日本でも一部のショッピングサイトで既に販売されているようですが、ちょっと見てみます。
火线竞技4号RGB-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=614905524003










(via weibo)
アーム長:23~95㎜、インターフェイス:MicroUSB、サイズ:75x105x105mm、重量:約260g、という仕様。長さ調整ができるスプリングアーム、ケーブルの太さ問わず固定できるラバークリップ、溝にはめるだけでしっかり固定するケーブルソケット、高い安定性を誇る三角形のベース、ボトムライン・設定ボタンにRGB LED搭載、4パターンのライティングモード搭載、周囲の音や振動に合わせてLEDが連動するX-Rainbowセンサー、軽いタッチで操作できるタッチコントロールボタン、などが特徴。
三角形ベースのマウスバンジーといえば「CAMADE II」が新たに出ているZOWIE CAMADEが本家本元。これはその類似品みたいなものですがCAMADEの方はメーカーのコンセプトから考えてRGB LEDを搭載したモデルを出す事はないでしょうから、そこは本家にはない長所となりそう。ただ、ここの製品は安くてナンボのところがあるので4,000円弱という日本の販売価格は正直言って割に合わない。先代より進化しているとはいえCAMADEより高いわけですし、もうちょっと勉強してほしいでしょうか。
Hotline Games 4.0 RGB マウスコードホルダー
posted on 2020.05.06
Hotline Games
売り上げランキング: 1310
売り上げランキング: 1310