HKC、おそらく世界初となるオレンジ一色の27インチ IPS WQHD 144Hzゲーミングモニター『PG27P3Q (ORANGE)』

海外で見かけたHKCの27インチの液晶モニター「PG27P3Q (ORANGE)」。
IPSパネル採用・解像度:2560x1440・リフレッシュレート144Hzのスペックでピンク一色のカラーになっているゲーミングモニターを先日取り上げましたが、こちらはその色違いでおそらく世界初となるオレンジ一色のモデルです。
HKC、かなり珍しいピンク一色の27インチ/IPS/WQHD/170Hzゲーミングモニター『PG27P3Q (PINK)』
https://watchmono.com/e/hkc-pg27p3q-pink







(via smzdm/smzdm)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。sRGB 100%・Adobe RGB 84%・DCI-P3 90%、リフレッシュレート144Hz、FreeSync対応、ベゼル幅4.8㎜の3辺フレームレスデザイン、一通りの調整機能を備えたエルゴノミックスタンド、などが特徴。価格は中国にあるオフィシャルストアだと2,499人民元(約45,000円)。
ピンク一色のゲーミングモニターは過去にマイナーな中華系のメーカーが一つだけ出していましたが、オレンジ一色は該当するものが他にないのではないかと。調べてみても画面枠やスタンドなど一部分だけオレンジになっているものしか見当たりませんし。ピンク以上に奇抜な色合いなので周辺機器を合わせるのも難易度が高そう・・・これに合いそうなのは自分の知る限りだとAkkoのドラゴンボールZモデル(キーボード・マウス)くらいじゃないでしょうか。色々な意味ですごいものが出てきましたね。