HiBy、AK4331/QCC5125採用でLDAC/aptX HD対応のネックバンド型Bluetoothレシーバー『WU1』

海外で見かけたHiByのレシーバー「WU1」。
LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン「WH2」を発表するなど新たな進展を見せていたHiByがおそらく自身初となるネックバンド型のBluetoothレシーバーをリリースした模様。AK4331/QCC5125採用でLDAC/aptX HD対応を主な特徴としています。
HiBy海贝WU1无线蓝牙颈挂式解码耳放耳机升级线LDAC通话0.78/mmcx-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=646865937764&skuId=4662456436756






(via weibo)
通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:LDAC/aptX HD/aptX LL/aptX/AAC/SBC/UAT、連続再生時間:約13時間(SBC接続)、重量:約21g、AKM AK4331のDAC採用、Qualcomm QCC5121のBluetooth採用、フレキシブルなネックバンドユニット、2タイプ用意されたコネクター(2pin/MMCX)、スマートフォンアプリ・Hiby Blue対応、主な仕様・特徴は以上。
ネックバンド型のBluetoothレシーバーといえばSHANLINGの「MW200」(AA)が現在の最高峰と言えるものですが、それに比べればワンランク落ちる印象。しかし価格もワンランク下と言えるので手軽に高音質を楽しみたい人には新たな良き選択肢になるのではないかと。その価格は中国にあるオフィシャルストアだと378人民元(約6,500円)です。