Glorious 『Model O Wireless』 画像など ~日本でも発売される69gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス

2021年2月に発売されるGloriousのマウス「Model O Wireless」。
軽量ゲーミングマウスの一大ブームを巻き起こした一つである「Model O」のワイヤレスモデル。有線モデルのサイズそのままに重量はたった2gの増加でワイヤレス化を実現している驚異的なものですが、ちょっと見てみます。
Glorious Model O Wireless - Matte Black
https://www.pcgamingrace.com/products/glorious-model-o-wireless-matte-black











(via facebook)
センサー:光学式、解像度:19000DPI、トラッキング速度:400IPS、最大加速度:50G、ポーリングレート:1000Hz、リフトオフディスタンス:0.7~1.7mm、ボタン数:6、通信方式:2.4GHz、バッテリー:内蔵、電池寿命:最大71時間、インターフェイス:USB Type-C、サイズ:幅66x奥行き128x高さ37.5mm、重量:約69g、という仕様。カラーはマットブラック・マットホワイトの2色。
ラグのない2.4GHzワイヤレス接続、Pixartと共同開発したBAMFセンサー採用、耐久性2000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用、わずか69gの軽量ハニカムシェル、3ゾーンのRGB LED搭載、PTFE 100%で厚さ0.81mmのG-Skatesマウスフィート採用、充電&有線接続用のアセンデッドUSB-Cケーブル付属、USBドングル用アダプター付属、PCソフトウェア・GloriousCore対応、などが特徴。
センサーはスペックから察するにPixart PAW3370がベースではないかと。重量はワイヤレスゲーミングマウスの中で最軽量クラスではないけれども、このサイズで70gを切っているのはかなり軽い部類。価格は代理店が変わったせいか海外に比べるとやや割高の10,000円台。でも競合機になりそうな他社の製品に比べれば安い方ですし、Model Oを使った事がある人も軽いワイヤレスを求めている人も手を出す価値はあるでしょうね。
<関連記事>Glorious 『Model O Wireless』 レビューチェック ~人気シリーズの軽量ワイヤレスゲーミングマウス