Glorious、光学スイッチ採用で4KHz対応版もある軽量ワイヤレスゲーミングマウス『Model O 2 Pro』

海外で見かけたGloriousのマウス「Model O 2 Pro」。
「Model O Pro Wireless」の後継機となるワイヤレスゲーミングマウスが「Model D PRO」の後継機と共にリリースされる模様。重量はほんの少し重くなりましたがセンサーは最新仕様でスイッチは初採用となる光学式で、無線4KHz/有線8KHzに対応した”4K/8KHz Edition”もあるようです。
【公式サイト】Custom Mechanical Keyboards, Gaming Mice, and PC Gear - Glorious Gaming





(via reddit)
現時点で公式サイトに製品情報は公開されておらず。判明している仕様・特徴は、Glorious BAMF 2.0 オプティカルセンサー採用(26000DPI/650IPS)、耐久性1億回のオプティカルスイッチ採用、つかみ持ち・つまみ持ちに適した形状のソリッドシェル、Glorious COREソフトウェア対応、無線4KHz/有線8KHzに対応した4K/8KHz Editionもあり(重量は59g)、電池寿命:80時間、重量:57g、など。
Model O系のワイヤレスゲーミングマウスといえば「Model O 2 Wireless」が最新モデルで日本でも近日発売予定となっていますが、穴だらけのシェルでRGBライティングも搭載していて重量は約68gと正直言って今のニーズに合っておらず反響も芳しくない印象でしたから、そのフィードバックをちゃんと活かしたものをProの第2世代モデルで出してきた形でしょうか。これなら黎明期の人気を取り戻せるかもしれませんね。