GIGABYTE 『G24F』 画像など ~低価格が期待できそうな23.8インチ/SS IPS/170Hzゲーミングモニター

海外で出回っているGIGABYTEの23.8インチ液晶モニター「G24F」。
今や同社のゲーミングモニターで主力になっていると言ってもいいGIGABYTEシリーズ、これはスタンダードなG系列でSUPER SPEED IPSパネル採用やリフレッシュレート170Hzを特徴としているフルHDモデル。ちょっと見てみます。
G24F Gaming Monitor Key Features | Monitor - GIGABYTE Global
https://www.gigabyte.com/Monitor/G24F#kf











(via zol.com)
画面サイズ:23.8インチ、パネル:SS IPS、表面処理:ノングレア、解像度:1920x1080、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.274mm、消費電力:48W(MAX)、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、インターフェイス:USB 3.0x2/ヘッドホン端子、スタンド:チルト/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm)、重量:5.3kg、という仕様。
DCI-P3カバー率90%、オーバークロックでのリフレッシュレート170Hz(通常165Hz)、FreeSync Premium対応、HDRサポート(HDR Ready)、画面の視認性を高めるブラックイコライザー、AIMポイントやタイマーなどを表示するゲームアシスト、CPUやGPUなどの各数値を表示するダッシュボード、フリッカーフリー・アイセーフモード、PCソフトウェア・GIGABYTE OSD Sidekick対応、オートアップデート対応、などが特徴。
デザインはGIGABYTEシリーズらしく至ってシンプルで、いい意味で飾り気のない万人向けの印象。性能・機能はスタンダードモデルとして見れば必要十分なものが揃っていて申し分なし。あとは価格設定が一体どれほどなのか気になるところですが、海外の各所を巡りに巡っても価格に関する情報は今のところ無し。でもG系列の製品なら割高になる事はまずないでしょうし、日本でも低価格で出る事を期待したい一品です。