GIGABYTE、”SUPER SPEED IPS”パネル採用の31.5インチ/WQHD/170Hzゲーミングモニター『AORUS FI32Q』

海外で見かけたGIGABYTEの31.5インチ液晶モニター「AORUS FI32Q」。
「AORUS FI27Q-X」と同じく”SUPER SPEED IPS”と称すIPSパネルを採用した解像度:2560x1440のゲーミングモニター。オーバークロックでのリフレッシュレート170HzやAORUS独自の多機能も特徴としている新型モデルです。
AORUS FI32Q Gaming Monitor 主な特徴 | ディスプレイ - GIGABYTE Japan
https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/AORUS-FI32Q#kf




(via techbang/4gamers)
画面サイズ:31.5インチ、パネル:SS IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。リフレッシュレート170Hz(通常165Hz)、Adaptive-Sync対応、DisplayPort High Bit Rate 3(HBR3)対応、VESA DisplayHDR 400認証、モーションブラーを軽減するエイムスタビライザー、ブラックイコライザー2.0などのゲーム機能、接続ヘッドホンのノイズを遮断するANC 2.0、RGB Fusion 2.0対応のデジタルLED搭載、KVMスイッチ搭載、などが特徴。
IPSパネル採用&解像度:2560x1440でリフレッシュレート170Hz~のゲーミングモニターといえばASUSの「ROG Swift PG329Q」とAcerの「XB323U GPbmiiphzx」が出ていますが、その2つが32インチと明記しているのに対してこちらは31.5インチとなっていますから液晶パネルが違う可能性あり。また、その2つが付加機能をあまり載せていないのに対してこちらは過去の製品で取り入れていたものを全部載せてきている内容。日本で真っ先に発売されるのはこれかも・・・ただ、以前よりさらに多機能となったAORUSブランドの新製品ですから価格は結構な額になると思います。
GIGABYTE AORUS FI32Q 31.5型/QHD/SS IPS/ゲーミングモニター
posted on 2021.12.21
GIGABYTE
売り上げランキング:679
売り上げランキング:679