GIGABYTE、”SUPER SPEED IPS”パネル採用の27インチ/WQHD/240Hzゲーミングモニター『AORUS FI27Q-X』

GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_01.jpg


海外で見かけたGIGABYTEの27インチ液晶モニター「AORUS FI27Q-X」。
AORUS FI27Q-P」などが日本でも出ているAORUSブランドの新たなゲーミングモニター。IPSパネル採用&WQHD解像度でリフレッシュレート240Hzのハイスペックなモデルですが、そのIPSパネルは”SUPER SPEED IPS”と記載されています。

AORUS FI27Q-X Gaming Monitor Key Features | Monitor - GIGABYTE Global
https://www.gigabyte.com/Monitor/AORUS-FI27Q-X#kf





GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_02.jpg


GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_03.jpg


GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_04.jpg


GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_05.jpg


GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_06.jpg


GIGABYTE_AORUS_FI27Q-X_07.jpg
(via weibo)

画面サイズ:27インチ、パネル:SS IPS、解像度:2560x1440、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:0.3ms(MPRT)/1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート240Hz、FreeSync Premium/G-SYNC Compatible対応、DisplayPort High Bit Rate 3(HBR3)対応、10ビットカラー対応・DCI-P3カバー率93%、VESA DisplayHDR 400認証、モーションブラーを軽減するエイムスタビライザー、ブラックイコライザー2.0などのゲーム機能、接続ヘッドホンのノイズを遮断するANC 2.0、RGB Fusion 2.0対応のデジタルLED搭載、などが特徴。

”SUPER SPEED IPS”に関しては詳細が既に公開されており、型番が”LQ270T1JG04”になっているシャープ製とのこと。27インチ/IPS/WQHD/240HzのゲーミングモニターといえばDELLの「AW2721D」(AA)が出回っていますが、それもこれと同じ液晶パネルなのかは不明。価格はAORUSブランドのハイスペックなモデルという事もあって、情報が出ている中国では6,999人民元(約114,000円)と結構な高額品。仮に日本でも発売されるとしたら120,000~130,000円の範囲になりそうでしょうか・・・いや、それくらい高いと発売されないかもしれませんね。

<関連記事>GIGABYTE 『AORUS FI27Q-X』 レビューチェック ~多機能もウリとする27インチ/SS IPS/WQHD/240Hzゲーミングモニター