GALAX、日本でも発売される割安な27インチ IPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『Vivance-01』

GALAX_VIVANCE-01_01.jpg


2022年7月に発売されるGALAXの27インチ液晶モニター「Vivance-01」。
日本ではPCパーツのメーカーとして知られていたGALAXの新製品が色々と発売されるようで、これは確か自身初となるゲーミングモニター。IPSパネル採用でリフレッシュレート165HzやG-SYNC Compatible対応のWQHDモデルです。

GALAX 27型 QHD ゲーミングモニター | CFD販売株式会社 CFD Sales INC.
https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/vivance-01-27inch-wqhd-ips-hdr-.html





GALAX_VIVANCE-01_02.jpg


GALAX_VIVANCE-01_03.jpg


GALAX_VIVANCE-01_04.jpg


GALAX_VIVANCE-01_05.jpg


GALAX_VIVANCE-01_06.jpg


GALAX_VIVANCE-01_07.jpg


GALAX_VIVANCE-01_08.jpg


GALAX_VIVANCE-01_09.jpg
(via xfastest)

画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort x2、主な仕様は以上。DCI-P3 95%・sRGB 99%、リフレッシュレート165Hz、G-SYNC Compatible対応、HDRサポート、モーションブラーを低減するAMBR、フリッカーフリー・ブルーライト低減機能、各コンテンツに適したプリセット選択可能、などが特徴。

筐体はチープさが否めない作りで機能面も必要最低限と言える内容ですが、プレスリリースで代理店が自ら明記していた価格は35,000円前後。このサイズこのスペックのゲーミングモニターはPixioの「PX277 Prime」(AA)など安さをウリにしているところの製品でも相場は40,000円前後ですから、最安クラスになるのではないかと。それにしてもPCパーツをメインにしているメーカーのゲーミングモニターが日本で発売される事はかなり稀なので、これは意外なリリースでしたね。

<関連記事>GALAX 『Vivance-01』 レビューチェック ~割安感が際立つ27インチ/IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニター


GALAX
売り上げランキング:1,454