FiiO、有線イヤホンのコネクターを2pin→MMCXに変換するアダプター『LC-78A』

FiiO_LC-78A_01.jpg


海外で見かけたFiiOのアダプター「LC-78A」。
同社の有線イヤホンといえば直近だと新エントリークラスと言える「FD11」「FH11」の2つが出ていて前者は日本でも発売されましたが、これはその2つに向けたアクセサリとなる変換アダプター。リケーブルの汎用性を高めるために0.78mm/2pinコネクターをMMCXコネクターに変換するアイテムです。

【公式サイト】FIIO MMCX Female to 0.78mm 2 Pin Male Adapter LC-78A Is Officially Released!



FiiO_LC-78A_02.jpg


FiiO_LC-78A_03.jpg


FiiO_LC-78A_04.jpg


0.78mm/2pin(オス)→MMCX(メス)のコネクター構成、直径6.5x高さ11mmのコンパクトサイズ、ピンのパーツに金メッキされたリン銅を使用、正しく挿し込むために設けられた小さな赤い点、主な仕様・特徴は以上。価格は製品情報にもリンクが掲載されている公式ストア(AliExpress)の日本価格で約1,500円。

コネクターの変換アダプターは探せばいくらでもあるようですが、FiiOの純正品なら同社の有線イヤホンとの相性は心配しなくてよさそう・・・と思いきや、2pinコネクターの方がイヤホンに挿しづらいorちゃんと挿さらないというコメントもあって、ピンのパーツがデリケートな可能性もあり。日本で取り扱うとしたら代理店の直販限定になると思いますが、そのころにはパーツを見直した次期ロット品になっているかもしれませんね。