FiiOのヘッドホンアンプ『K9 / K9 Pro ESS』の外観比較 ~内部だけでなく外側も色々と違いがあり

FiiO_K9_K9Pro_Gaikan_01.jpg


2023年2月に発売されたFiiOのアンプ「K9」。
K9 Pro ESS」の廉価版となる据え置き型のUSB DAC/ヘッドホンアンプ。Proモデルを所持している人が後から出た廉価版を買う事はまずないと思いますが、両機の外観を軽く比較したレポートが投稿されていたので参考に見てみます。

FiiO 『K9』 レビューチェック ~フラッグシップモデルの廉価版でも存在価値ありのヘッドホンアンプ
https://watchmono.com/e/fiio-k9-review-check





FiiO_K9_K9Pro_Gaikan_02.jpg


FiiO_K9_K9Pro_Gaikan_03.jpg


FiiO_K9_K9Pro_Gaikan_04.jpg


FiiO_K9_K9Pro_Gaikan_05.jpg
(via weibo)

本体のサイズは同じ寸法で並べた状態を見てもほぼ同じという印象。外側の大きな違いはレポートを参考にすると、筐体の表面処理、ボリュームノブの素材と作り、USB Type-C端子の有無、印字・ロゴのカラー、以上の4点で質感に関してはProモデルの方がすべてにおいて上とのこと。無印モデルはDACチップや電源など下位と言えるパーツ構成になっていますが、外側の面も色々とコストダウンを図っているのが見受けられるでしょうか。でも価格はProモデルが140,000円前後で無印モデルが80,000円前後、それほど違うのに形をなるべく維持しているのだからむしろ頑張ってるなーと思ったり。廉価版と言っても立ち位置は準フラッグシップ機ですから、こちらはこちらで見どころ十分でしょうね。