FiiO、フラッグシップモデルの廉価版となるUSB DAC/ヘッドホンアンプ『K9』

FiiO_K9_01.jpg


海外で見かけたFiiOのアンプ「K9」。
日本でも発売されているフラッグシップモデル「K9 Pro ESS」の廉価版であり、ミドルレンジモデル「K7」よりは上位となるUSB DAC/ヘッドホンアンプ。価格はK9 Pro ESSの6割程度でK7より2倍強高い設定になっています。

K9
https://www.fiio.com/k9






FiiO_K9_02.jpg


FiiO_K9_03.jpg


FiiO_K9_04.jpg


FiiO_K9_05.jpg


FiiO_K9_06.jpg
(via weibo)

DACチップはES9068AS x2基、対応サンプリングレートは768kHz/32bit・DSD 512、MQAは非サポート、USB Type-Cポートは非搭載、ボリュームコントロールは黒一色、などがK9 Pro ESSと違う点。電源設計など内部の仕様も色々と違っているので詳細は製品情報の比較リストを参考に。価格は前述のとおりK9 Pro ESSの6割程度で中国のオフィシャルストアだと2,999人民元(約57,000円)。ちなみに日本で売られているK9 Pro ESSは140,000円台ですから単純計算すると80,000円台半ばでしょうか。ここまで価格が違うと明確な差があると思いますがK9 Pro ESSは高くて手が出せないという人に向けて安く作ったと公言しているものなので、それに当てはまる人には良い意味で妥協の選択肢になるでしょうね。

<関連記事>FiiO 『K9』 レビューチェック ~フラッグシップモデルの廉価版でも存在価値ありのヘッドホンアンプ


FiiO
売り上げランキング:67