FiiO、現ラインナップの最上位モデルとなる6BA+1DDドライバーのハイブリッドイヤホン『FH9』

海外で見かけたFiiOのイヤホン「FH9」。
「FH7」よりもさらに上位でFHシリーズの新たなフラッグシップモデルとなる7ドライバー・ハイブリッドイヤホン(バランスドアーマチュアx6基+ダイナミック型x1基)。現ラインナップの全体で見ても最上位となるであろう存在です。
a circle of six iron and seven unit headphones FH9-Feiao official website
https://www.fiio.com/fh9







(via weibo)
Knowles製バランスドアーマチュアユニットx6基、自社開発で第2世代のDLC振動板を採用した13.6mmダイナミックドライバー、純チタン製のイヤーシェル、長時間でも聴き疲れしないセミオープン構造、特許取得済のS.TURBOテクノロジーを採用したサウンドチューブ、3種で交換可能なサウンドフィルター、8本組の高純度単結晶純銀ケーブル、ステンレス筐体のMMCXコネクター、2.5mm/3.5mm/4.4mmで交換できるプラグ、イヤーピース6種/計16セット付属、主な仕様・特徴は以上。
拠点の中国では発表と同時に発売を開始したようで価格設定は別シリーズの「FA9」(AA)と同額ですから、仮に日本でも発売されるとしたら70,000円台になるのではないかと。FiiOのイヤホンは前作のFH7もさることながら今年発売された「FD3 Pro」(AA)みたいな下位のシングルDDモデルでも随分と高い評価を得ていましたし、一番新しい多ドラのフラッグシップとなればモノが違うでしょうね。