FIIL、EarFunの製品で期待できそうなLDAC対応のANC完全ワイヤレスイヤホン『FIIL CC Pro2』

FIIL_CC_Pro2_01.jpg


海外で見かけたFIILのイヤホン「FIIL CC Pro2」。
EarFun Air Pro SV」などEarFunが出している製品のOEM/ODM元になっているであろうFIILが「FIIL CC Pro」の後継機となるANC完全ワイヤレスイヤホンを発表。最大-42dBのANC機能やLDAC対応を主な特徴としているモデルです。

FIIL CC Pro2主动降噪真无线蓝牙耳机长续航汪峰运动耳机-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=680926157040





FIIL_CC_Pro2_02.jpg


FIIL_CC_Pro2_03.jpg


FIIL_CC_Pro2_04.jpg


FIIL_CC_Pro2_05.jpg


FIIL_CC_Pro2_06.jpg


FIIL_CC_Pro2_07.jpg


FIIL_CC_Pro2_08.jpg
(via weibo)

通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:LDAC/AAC/SBC、連続再生時間:約5時間(ANCオン)、充電時間:約1時間、重量:5.4g、ウール振動板を採用した10.1mm径ダイナミックドライバー、最大42dBの騒音をカットするハイブリッドANC機能、外音取り込みを含む4つのモードを選択できるMAFノイズリダクションモード、IPX4の防水性能、最大3回分の充電が可能な金属製のバッテリーケース、豊富なプリセットやEQ調整を備えたFIIL+アプリ対応、Hi-Res Audio Wireless認証、主な仕様・特徴は以上。

LDAC対応やHi-Res Audio Wireless認証といった点はFIILやEarFunの製品では今までなかった要素。EarFunから同型の製品が出るとしたら技術や機能の面で何らかの違いがあると思いますが、一番のウリと言えるLDAC対応は備えているのではないかと。このモデルの価格は中国のオフィシャルストアだと現在399人民元(約8,000円)。 FIILの製品が日本で出回る可能性は低いのでEarFunの方に期待ですね。




EarFun
売り上げランキング:515