FIIL、独自技術のANC機能や多彩なモードを備えた完全ワイヤレスイヤホン『FIIL CC Pro』

FIIL_CC_Pro_01.jpg


海外で発表があったFIILのイヤホン「FIIL CC Pro」。
日本でも正規品が出回っていた過去があるFIILが「FIIL T1 Pro」に続くアクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンを発表。特許取得済みのANC技術や3種の低遅延モードなど見どころの多いモデルです。

fiil商城
http://store.fiil.com/v/pc/index.html





FIIL_CC_Pro_02.jpg


FIIL_CC_Pro_03.jpg


FIIL_CC_Pro_04.jpg


FIIL_CC_Pro_05.jpg


FIIL_CC_Pro_06.jpg


通信方式:Bluetooth 5.2、連続再生時間:約6時間、ドライバー:10mm径ダイナミック型、特許取得済みのMAFインテリジェントノイズコントロールシステムを採用した最大39dBの騒音を除去するアクティブノイズキャンセリング機能、風切り音除去や外音取り込みも選べるデュアルリスニングモード、ゲーム・音楽・ビデオの3種から選べる低遅延モード、10バンドカスタムEQ採用、着脱を検知して再生/一時停止を行う光学式センサー、最大3.5回分の充電が可能なバッテリーケース、ワイヤレス充電対応(Qi)、現時点で公開されている仕様・特徴は以上。

拠点の中国では4月上旬の発売予定、価格は499人民元(約8,200円)とのこと。まだ公式サイトに製品情報が掲載されておらず不明な点も多いですが、上記の内容だけでも前作のFIIL T1 Proと比べても同じ価格設定でありながらアップグレードしている点がいくつもある印象。また、FIIL自体の日本展開は既に止まっていても縁のない話ではなく、前作はEarFunの「EarFun Free Pro」(AA)が同じもの=おそらくこちらがOEM/ODM元だったりするので、これも他社から同一製品が出てそれが日本に出回る可能性はありそうです。




FIIL
売り上げランキング:-